空公開済み: 2021年8月10日更新: 2021年8月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 日の出をねらって笠丸ポイントへ行ったのですが・・・ まだ台風9号(温帯低気圧)の生暖かい風と 雲が残っていました。学園畑から 丸ズッキーニ です! 可愛らしいフォルムとカラーにいやされます。J新聞記事より 先日の上野中の活動紹介がありました。かず※学園のおばあさん鶏が永眠しました。 指導員Mちゃんが埋葬してくれました。合掌空の様子が 夏空から 秋の空へと変わってきた感じがします。関連記事 「「甘い!」」学園の裏山、学園畑のちょっと先に生えている『柿』と『ミニチュアの柿』。 正式名は『豆柿』で、この辺りでは『アマメ』と呼ぶのだそうです。 今はシワシワで黒ずんでいますが、少し前までの外見は小さいけど『柿』その […]公開済み: 2021年11月8日更新: 2021年11月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ もうひと仕事♪立秋! 本日で村民プールが終了です。 短縮期間ではありますが、3年ぶりに再開したプールで 多くの方にご利用いただきました。 ありがとうございました! ※指導員も『チーム教育委員会』で 監視業務&プールサイト美化業務、 お […]公開済み: 2022年8月7日更新: 2022年8月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ お礼に ひと仕事!「お礼に 一仕事」 学園生なら 誰でも知っている 泣く子もだまる このキーワード♪ 学園では 例えば・・・指導員に忘れ物を学校まで届けてもらっちゃった場合や、 バスに乗り遅れて 学校まで送ってもらっちゃった場合や、 洗 […]公開済み: 2023年3月6日更新: 2023年3月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
「「甘い!」」学園の裏山、学園畑のちょっと先に生えている『柿』と『ミニチュアの柿』。 正式名は『豆柿』で、この辺りでは『アマメ』と呼ぶのだそうです。 今はシワシワで黒ずんでいますが、少し前までの外見は小さいけど『柿』その […]公開済み: 2021年11月8日更新: 2021年11月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
もうひと仕事♪立秋! 本日で村民プールが終了です。 短縮期間ではありますが、3年ぶりに再開したプールで 多くの方にご利用いただきました。 ありがとうございました! ※指導員も『チーム教育委員会』で 監視業務&プールサイト美化業務、 お […]公開済み: 2022年8月7日更新: 2022年8月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お礼に ひと仕事!「お礼に 一仕事」 学園生なら 誰でも知っている 泣く子もだまる このキーワード♪ 学園では 例えば・・・指導員に忘れ物を学校まで届けてもらっちゃった場合や、 バスに乗り遅れて 学校まで送ってもらっちゃった場合や、 洗 […]公開済み: 2023年3月6日更新: 2023年3月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ