お手伝い公開済み: 2021年7月27日更新: 2021年7月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 部活を終え、昼食後、館内のワックスがけを手伝ってくれました。 ありがとー。さらに、夕食も2人で協力してがんばって調理してくれました!フライパンの返しを一生懸命練習していましたが、マスターしたかな?かず関連記事 今日の放課後放課後写真を一挙公開! ↑タブレットを使用して宿題。今は毎日タブレットを持ち帰りしていて、もう教科書のような存在になっています。 学園では使用ルールを決めています。 ↑男子卓球部のお二人。「大会近い」という言葉が […]公開済み: 2023年4月20日更新: 2023年4月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 道の駅までサイクリング!今日はぽかぽか陽気なのでサイクリングです。「道の駅うえの」に上野中学校の生徒達が工作した作品や絵画が展示されているので観に行って来ました。 ・4年生のキャプテンI人君が先導し、一列になっていざ出発! 小学生諸君は中学生の […]公開済み: 2021年11月7日更新: 2021年11月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 玉ねぎ沢山!元園長の教え子さんが学園に沢山の玉ねぎを届けて下さりました。 みんなで大切にいただきます。ありがとうございます! 収穫したての新鮮玉ねぎ!日持ちするように少し乾かします。 「こんなに大きな玉ねぎがあったよ!」 たんご公開済み: 2024年6月8日更新: 2024年6月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
今日の放課後放課後写真を一挙公開! ↑タブレットを使用して宿題。今は毎日タブレットを持ち帰りしていて、もう教科書のような存在になっています。 学園では使用ルールを決めています。 ↑男子卓球部のお二人。「大会近い」という言葉が […]公開済み: 2023年4月20日更新: 2023年4月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
道の駅までサイクリング!今日はぽかぽか陽気なのでサイクリングです。「道の駅うえの」に上野中学校の生徒達が工作した作品や絵画が展示されているので観に行って来ました。 ・4年生のキャプテンI人君が先導し、一列になっていざ出発! 小学生諸君は中学生の […]公開済み: 2021年11月7日更新: 2021年11月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
玉ねぎ沢山!元園長の教え子さんが学園に沢山の玉ねぎを届けて下さりました。 みんなで大切にいただきます。ありがとうございます! 収穫したての新鮮玉ねぎ!日持ちするように少し乾かします。 「こんなに大きな玉ねぎがあったよ!」 たんご公開済み: 2024年6月8日更新: 2024年6月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ