夏休みの過ごし方partⅡ公開済み: 2021年7月25日更新: 2021年7月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ今日は学校の部活動もお休みで、学園内でゆっくりSunday!・・・とはしたくない!「体動かしたい、あばれたい」と言う事で、まほーばの森でフォレストアドベンチャーに挑戦です。最初はインストラクターの方に道具のつけ方と遊び方を教えてもらいます。昨日は川、今日は山。こんな感じで二人とも大はしゃぎ!森の中で暴れられて良かったね~。さて、明日は何するんべ~!?/ 瀬下 関連記事 荷造り明日持ち帰る物を吟味中。 臨時なのでいつもの帰省よりもコンパクトです。 宿題を忘れないように! /池公開済み: 2020年4月18日更新: 2020年4月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 子育連『餅つき』イベント 本日は楢原子育連の『餅つき』イベント。 部活の中学生&高反教室の小5・小6が途中合流の為、学園小3・小4と楢原中越地区の子供達でスタート。 餅つき経験のある学園生がリードして餅つき開始。まず蒸 […]公開済み: 2023年3月4日更新: 2023年3月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 雨ニモマケズこの日は1日休みなのに、雨。 S稀が「焚き火してきていー?」と。カッパ着ていきなよー! 20分後にはしっかり雨の下でも火がついていました。 せっかく火がついたからと、火の周りにタープをはって、たき火の周りでお昼ご飯が食べ […]公開済み: 2025年6月2日更新: 2025年6月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
荷造り明日持ち帰る物を吟味中。 臨時なのでいつもの帰省よりもコンパクトです。 宿題を忘れないように! /池公開済み: 2020年4月18日更新: 2020年4月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
子育連『餅つき』イベント 本日は楢原子育連の『餅つき』イベント。 部活の中学生&高反教室の小5・小6が途中合流の為、学園小3・小4と楢原中越地区の子供達でスタート。 餅つき経験のある学園生がリードして餅つき開始。まず蒸 […]公開済み: 2023年3月4日更新: 2023年3月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
雨ニモマケズこの日は1日休みなのに、雨。 S稀が「焚き火してきていー?」と。カッパ着ていきなよー! 20分後にはしっかり雨の下でも火がついていました。 せっかく火がついたからと、火の周りにタープをはって、たき火の周りでお昼ご飯が食べ […]公開済み: 2025年6月2日更新: 2025年6月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ