夏休み~♪公開済み: 2021年7月14日更新: 2021年7月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ止まり木にとまる親鶏にとまるヒナ。鴨や白鳥で『親の背に乗るヒナ』の絵面が話題になったりしますが、親鶏の背はニワトリのヒナでも定番ポジションです。 閑話休題。こちらは夜の自由時間、旧館のリビング。 静かなる対局の隣では、ひと足早く『夏休みモード』に突入。『自由研究』の制作開始だとか。 家に帰ってしまうと『実験』が困難なのだそうです。 『オモシロそうなもの』は、あっという間に広まるのが学園。隣でも『2号機』の制作開始。さて、うまくできるかな? /池関連記事 餅つき大会本日は昨年の春の田植え&秋の稲刈り体験等でお世話になった玉村町農業クラブの方々をお招きしての餅つき大会です。 今日の目標は「客人を笑顔でおもてなししよう!」ということで入り口のホワイトボードにおもてなしボードを有志が作成 […]公開済み: 2024年2月25日更新: 2024年2月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 食欲は健康バロメーター今日も秋晴れの良い天気! なのに・・・ のどの痛みと頭痛があって カラダが重たい・・・ T先生の誕生日なので 学校に行きたい! けどダメだー と 本日欠席 グッタリの△△ 湯たんぽ当てて 午前中 ぐっすり休んで お昼に […]公開済み: 2024年11月6日更新: 2024年11月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ stand up!朝活動で 「みんなで STAND UP!」 最初はペアで。 ルールは簡単~ ・必ず誰かと手をつなぐこと。 ・必ず誰かと足がつながっていること。 ペアだったら カーンタン♪ じゃあ次は 3または4人組ね。 よーいドン! あ […]公開済み: 2022年6月14日更新: 2022年6月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
餅つき大会本日は昨年の春の田植え&秋の稲刈り体験等でお世話になった玉村町農業クラブの方々をお招きしての餅つき大会です。 今日の目標は「客人を笑顔でおもてなししよう!」ということで入り口のホワイトボードにおもてなしボードを有志が作成 […]公開済み: 2024年2月25日更新: 2024年2月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
食欲は健康バロメーター今日も秋晴れの良い天気! なのに・・・ のどの痛みと頭痛があって カラダが重たい・・・ T先生の誕生日なので 学校に行きたい! けどダメだー と 本日欠席 グッタリの△△ 湯たんぽ当てて 午前中 ぐっすり休んで お昼に […]公開済み: 2024年11月6日更新: 2024年11月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
stand up!朝活動で 「みんなで STAND UP!」 最初はペアで。 ルールは簡単~ ・必ず誰かと手をつなぐこと。 ・必ず誰かと足がつながっていること。 ペアだったら カーンタン♪ じゃあ次は 3または4人組ね。 よーいドン! あ […]公開済み: 2022年6月14日更新: 2022年6月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ