7月10日昼食公開済み: 2021年7月10日更新: 2021年7月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん ・イワシの煮付け ・切り干し大根のサラダ ・ご飯 ・すいか ・バナナジュース ・大葉入り厚焼き玉子バナナジュースは熟練者のRちゃん監修の元、弟子のKくんが作ってくれました 牛乳がなく、豆乳も少なかったので、ほぼバナナのバナナジュースになりましたそして厚焼き玉子はRちゃん作 苦手だからこそやりたい!と挑戦 学園で初めて厚焼き玉子を作った時のことを回想しながら、焼いてくれましたごちそうさまでしたもも関連記事 12月15日 朝食■三色丼 ■ポトフ ■白菜のおひたし ■みかん JKさんが作り置きしてくれたメニューに、 学園白菜のおひたしを追加して朝食。 小鉢にぎっしり詰まっているので実質主食(?)。 /池公開済み: 2020年12月15日更新: 2020年12月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 12月7日 朝食■中華丼 ■ひじき煮 ■ハムとネギの中華スープ 今日はスケート教室。 昔は上野村でも川が凍り、一部でスケートができたそうです。 温暖化の今では、スケートリンクと言えばあのトンネルくらいかなぁ……。 &nbs […]公開済み: 2024年12月7日更新: 2024年12月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 11月19日昼食体験生お昼 ・カレーライス ・サラダ ・みかん 本日は天気もよく風もなかったので 外で調理! 具材班と火起こし班に分かれて てきぱき…?かは分かりませんが、協力して作れました 久し振りの外ごはんは美味しかっ […]公開済み: 2021年11月19日更新: 2021年11月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
12月15日 朝食■三色丼 ■ポトフ ■白菜のおひたし ■みかん JKさんが作り置きしてくれたメニューに、 学園白菜のおひたしを追加して朝食。 小鉢にぎっしり詰まっているので実質主食(?)。 /池公開済み: 2020年12月15日更新: 2020年12月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
12月7日 朝食■中華丼 ■ひじき煮 ■ハムとネギの中華スープ 今日はスケート教室。 昔は上野村でも川が凍り、一部でスケートができたそうです。 温暖化の今では、スケートリンクと言えばあのトンネルくらいかなぁ……。 &nbs […]公開済み: 2024年12月7日更新: 2024年12月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
11月19日昼食体験生お昼 ・カレーライス ・サラダ ・みかん 本日は天気もよく風もなかったので 外で調理! 具材班と火起こし班に分かれて てきぱき…?かは分かりませんが、協力して作れました 久し振りの外ごはんは美味しかっ […]公開済み: 2021年11月19日更新: 2021年11月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん