巣立ちはまだ先ですが公開済み: 2021年5月20日更新: 2021年5月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ4日前。 本日20日、だいぶモッフリしてきました。来週には巣立ち? 親鳥の監視が厳しいので、学園に戻ります。 ・・・・・・お、こっちもモフリ具合では負けてないな? /池関連記事 『塗り箸』を作ろう!午前中にカルタ大会出場の2名を除いた全員で、補助員をしてもらっている“まっちゃん”の工房までサイクリング。 今期も漆塗り職人まっちゃん&斉藤さんの指導の下、漆塗り体験の始まりです。 下地から重 […]公開済み: 2023年12月17日更新: 2023年12月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ かじかな kidzania今日は一日 “12名の指導員” が 大活躍してくれました。 ☆ケガに注意して! ☆プラスの声がけで! ☆誰かのお役に立てる様に! 日頃、やった事もない ちょっとしたお仕事に チャレンジ! みんなの 真剣な 眼差し&顔つき […]公開済み: 2022年1月29日更新: 2022年2月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 稲刈り玉村町の圃場に「稲刈り」にやってきました。 早めに到着したので開始前に 環境教育プログラムのレクを。 玉村町の農業クラブのみなさんと 稲刈り始めます! ☆ ★ ☆ ★ 稲穂で飾りモノ作りの実演を見せていただきました。 刈 […]公開済み: 2022年10月29日更新: 2022年10月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
『塗り箸』を作ろう!午前中にカルタ大会出場の2名を除いた全員で、補助員をしてもらっている“まっちゃん”の工房までサイクリング。 今期も漆塗り職人まっちゃん&斉藤さんの指導の下、漆塗り体験の始まりです。 下地から重 […]公開済み: 2023年12月17日更新: 2023年12月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
かじかな kidzania今日は一日 “12名の指導員” が 大活躍してくれました。 ☆ケガに注意して! ☆プラスの声がけで! ☆誰かのお役に立てる様に! 日頃、やった事もない ちょっとしたお仕事に チャレンジ! みんなの 真剣な 眼差し&顔つき […]公開済み: 2022年1月29日更新: 2022年2月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
稲刈り玉村町の圃場に「稲刈り」にやってきました。 早めに到着したので開始前に 環境教育プログラムのレクを。 玉村町の農業クラブのみなさんと 稲刈り始めます! ☆ ★ ☆ ★ 稲穂で飾りモノ作りの実演を見せていただきました。 刈 […]公開済み: 2022年10月29日更新: 2022年10月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ