ちょいと冷たかったけどジャンプ!公開済み: 2021年5月9日更新: 2021年5月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ今日も子ども達は元気ハツラツ!定番の川遊びです。そりゃ嬉しくて走るわ! イヤイヤ、冷たくて歩ってらんないっつーの!走る走る! 何がそんなに楽しいの? カメラマンびしょ濡れ・・・飛び込む飛び込む!魚も彼らの勢いにびっくり! 餌食になってしまいました。今日も午前中からエネルギッシュな学園生諸君でした。後半へ続く・・・ byテツ関連記事 お米と漆と十石犬学園庭で 栽培したお米を 高岩さんが精米して 届けて下さいました! 高岩さんは上野小学校の稲作授業で 田んぼの準備から栽培の指導、そして精米してお米をいただくところまで 丁寧にご指導を重ねていただき、実に10年間ご尽力下 […]公開済み: 2024年1月13日更新: 2024年1月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ カウントダウン、はっじまっるよー2月も最後の週末。 『これ↑』が登場する時期となりました。 (贈:K本工務店) 彩色に凝ってみたり、メッセージを加えてみたり、イラストを入れてみたり・・・・・・ 思い思い、担当のカレンダーを描 […]公開済み: 2021年2月27日更新: 2021年2月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ボディ・コン とは?それは 『ボディ・コンバット』です! 村で実施しているプログラム(格闘技の動きで有酸素運動)に オンラインで有志が参加。 どう学園側の様子が先方に伝わっているか分かりませんが・・・ ユニークな動作と 大歓声で 楽しんでる […]公開済み: 2024年9月9日更新: 2024年9月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お米と漆と十石犬学園庭で 栽培したお米を 高岩さんが精米して 届けて下さいました! 高岩さんは上野小学校の稲作授業で 田んぼの準備から栽培の指導、そして精米してお米をいただくところまで 丁寧にご指導を重ねていただき、実に10年間ご尽力下 […]公開済み: 2024年1月13日更新: 2024年1月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
カウントダウン、はっじまっるよー2月も最後の週末。 『これ↑』が登場する時期となりました。 (贈:K本工務店) 彩色に凝ってみたり、メッセージを加えてみたり、イラストを入れてみたり・・・・・・ 思い思い、担当のカレンダーを描 […]公開済み: 2021年2月27日更新: 2021年2月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ボディ・コン とは?それは 『ボディ・コンバット』です! 村で実施しているプログラム(格闘技の動きで有酸素運動)に オンラインで有志が参加。 どう学園側の様子が先方に伝わっているか分かりませんが・・・ ユニークな動作と 大歓声で 楽しんでる […]公開済み: 2024年9月9日更新: 2024年9月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ