自転車に夢中公開済み: 2021年4月23日更新: 2021年4月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 本日最後の出発は彼 今日は靴下を履けたみたいで良かったです 段々と最後まで残るメンバーが固定化してきている・・・ そして今日はちぐさんちのお子さん二人の補助輪付き自転車を乗り回していました 楽しそうな表情 (車がほとんど通らない上野村ならではの光景です) そしてそんな学園生の上を忙しそうにツバメが飛んでおり その後を追うと、作り途中まっただなかの巣が毎朝の楽しみが増えましたもも関連記事 修園式後のお楽しみ!修園式後は交流会です! 保護者会のご尽力で、約10年後に開封予定のタイムカプセルを園庭に埋めました! 10年後はみんなどんな大人になっているのだろう?今からとても楽しみです! 学園生は上野中ソーラン節、歌、ダンスを披露し […]公開済み: 2024年3月27日更新: 2024年3月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 元気はつらつこのはじける表情がいいですね。今日の午後作業は 昨日に続き 春先に伐採した木々を運び出す仕事。ごらんください。 木の山を! 暑い中、小一時間 がんばりました。一番 いい動きだったのは ・・・ R輝&I人 かなー。 小さ […]公開済み: 2020年5月29日更新: 2020年5月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 馬とび? 馬またぎ?今朝の「朝活」は 馬とび に挑戦! 高くて とべなーい、 と言う輩のために どこまで下げたらいいの? それでも とべなーい と言う方は、 片足上げて またぎ式で。 学校で 馬とび 「やったことない」と言う子もいて ちょっ […]公開済み: 2020年6月26日更新: 2020年6月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
修園式後のお楽しみ!修園式後は交流会です! 保護者会のご尽力で、約10年後に開封予定のタイムカプセルを園庭に埋めました! 10年後はみんなどんな大人になっているのだろう?今からとても楽しみです! 学園生は上野中ソーラン節、歌、ダンスを披露し […]公開済み: 2024年3月27日更新: 2024年3月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
元気はつらつこのはじける表情がいいですね。今日の午後作業は 昨日に続き 春先に伐採した木々を運び出す仕事。ごらんください。 木の山を! 暑い中、小一時間 がんばりました。一番 いい動きだったのは ・・・ R輝&I人 かなー。 小さ […]公開済み: 2020年5月29日更新: 2020年5月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
馬とび? 馬またぎ?今朝の「朝活」は 馬とび に挑戦! 高くて とべなーい、 と言う輩のために どこまで下げたらいいの? それでも とべなーい と言う方は、 片足上げて またぎ式で。 学校で 馬とび 「やったことない」と言う子もいて ちょっ […]公開済み: 2020年6月26日更新: 2020年6月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ