こちらもいい仕事してます!公開済み: 2021年4月20日更新: 2021年4月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ月曜の朝、新館裏の石垣にキセキレイの姿が。 石垣の隙間に、枯れ草や細枝をせっせと運び込んでいます。 本日お留守だったので、ちょっと覗いてみました。 内側にニワトリの羽なども使い、なかなか居心地良さそう。新館の窓からバードウォッチングできるから、このまま営巣してくれないかなぁ・・・・・・。 こちら毎年ツバメが壊れたまま使っていた巣も、今年はしっかり修復されています。鳥の間でも『新館工事』がブームのようです。 /池関連記事 オンライン授業スタート!こちらは今朝の上毛新聞。 いよいよ本日から小5・小6のオンライン授業開始となりました。 今までのように配信動画を見るだけで無く、 双方向で先生とコミュニケーションがとれるようになり、 より授業らしい時間が過ごせたので […]公開済み: 2020年5月26日更新: 2020年5月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ キャンプ2日目学園の朝は早い。いや早すぎます。 3時のニワトリの鳴き声と朝の寒さに耐えきれず、このように子ども達も集まり、すぐに暖をとることに。 なかには、再びゴロンする子も。 朝活は棒まきパンの棒探し&加工作業です。 裏山で […]公開済み: 2023年5月4日更新: 2023年5月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 佳境に入ってます修園式まであと何日だ~という声もちらほら 本当に数える日数になってきてしまいましたね 12人で過ごせる残りの時間をめいっぱいい味わって欲しいです そして20日は上毛かるた大会in学園 相手を馬鹿にする発言や挑発する発言は […]公開済み: 2022年2月15日更新: 2022年2月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
オンライン授業スタート!こちらは今朝の上毛新聞。 いよいよ本日から小5・小6のオンライン授業開始となりました。 今までのように配信動画を見るだけで無く、 双方向で先生とコミュニケーションがとれるようになり、 より授業らしい時間が過ごせたので […]公開済み: 2020年5月26日更新: 2020年5月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
キャンプ2日目学園の朝は早い。いや早すぎます。 3時のニワトリの鳴き声と朝の寒さに耐えきれず、このように子ども達も集まり、すぐに暖をとることに。 なかには、再びゴロンする子も。 朝活は棒まきパンの棒探し&加工作業です。 裏山で […]公開済み: 2023年5月4日更新: 2023年5月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
佳境に入ってます修園式まであと何日だ~という声もちらほら 本当に数える日数になってきてしまいましたね 12人で過ごせる残りの時間をめいっぱいい味わって欲しいです そして20日は上毛かるた大会in学園 相手を馬鹿にする発言や挑発する発言は […]公開済み: 2022年2月15日更新: 2022年2月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ