草取り十字軍!公開済み: 2021年4月11日更新: 2021年4月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 畑もだいぶ緑化が進んでしまい・・・、 春の作物を播種する前に 一掃したいところです。 休日の作業日、 好天に恵まれて みんなで作業です。こういう大変な作業下で ヒューマンウォッチングはオモシロイですよー、 本当に その子の人間性がでますから。みんなの協力を得て、一区画は無事キレイに草取り完了しました。 ありがとー!かず関連記事 何して遊ぶ!?今日の午前中は、5・6年生は高反教室、中学生は部活のため、3・4年生はお留守番です。 段ボールを使って発射装置工作にチャレンジ!! 上手く飛ばすにはコツがあるらしい。。 IMG_7480 IMG_7479 こちらは机づく […]公開済み: 2023年6月3日更新: 2023年6月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 村内巡り 其の3(上野ダム)・それにしてもすごい迫力!! ・ダムを進むと突き当たりは門を閉められたトンネル!東電の工事車両が通る道!閉められていると余計に見たくなる! 先は真っ暗!「誰かいるか~?」 後でダムカードもらおうね! /テツ公開済み: 2020年7月25日更新: 2020年7月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 切符! アサギマダラのネタが続きます。 本日は曇天でしたが、10頭ものアサギマダラがやってきました! 早帰りの小3の2人と 「マーキング&放蝶」体験をしました。 元気に ゆらゆらと またどこかの地で […]公開済み: 2020年10月14日更新: 2020年10月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
何して遊ぶ!?今日の午前中は、5・6年生は高反教室、中学生は部活のため、3・4年生はお留守番です。 段ボールを使って発射装置工作にチャレンジ!! 上手く飛ばすにはコツがあるらしい。。 IMG_7480 IMG_7479 こちらは机づく […]公開済み: 2023年6月3日更新: 2023年6月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
村内巡り 其の3(上野ダム)・それにしてもすごい迫力!! ・ダムを進むと突き当たりは門を閉められたトンネル!東電の工事車両が通る道!閉められていると余計に見たくなる! 先は真っ暗!「誰かいるか~?」 後でダムカードもらおうね! /テツ公開済み: 2020年7月25日更新: 2020年7月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
切符! アサギマダラのネタが続きます。 本日は曇天でしたが、10頭ものアサギマダラがやってきました! 早帰りの小3の2人と 「マーキング&放蝶」体験をしました。 元気に ゆらゆらと またどこかの地で […]公開済み: 2020年10月14日更新: 2020年10月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ