式前夜公開済み: 2021年3月23日更新: 2021年3月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログミーティング後 なにやら楽しげに騒ぐ声が するとゴム遊びをする令和の小学生達 こんな遊びも知ってるんだね~ 上下真ん中どーっち!! 下を選んだ子達はなんとか通り抜けようと必死 明日は6年生頑張れ!もも関連記事 修園まであと2日。 修園制作や記念品への名入れも大詰め。 高熱のペン先で木を焦がして描く『ウッドバーニング』。 もはや手慣れたものですな。 こちらは未だ手慣れない料理を習得すべく、料理名 […]公開済み: 2021年3月25日更新: 2021年3月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 体験2日目秋を探すフィールドビンゴの散歩にGO! 帰ってから昼食作りです。 学園畑で 小松菜、大根を収穫。 この大根がなかなか手ごわく 一人の力では抜けませんでした・・・。 昼食後はいよいよ 親子面接だ! かず公開済み: 2025年11月14日更新: 2025年11月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 安心なキモチ ~長文失礼~私がナビゲートした先週の『流域学校』の様子を 今朝の上毛新聞さんが記事で載せて下さいました。 学園生も 「行きたかったー」「ビンゴやりたかったー」と。 *** *** *** *** 先日の体験生との初日のオリエンテーシ […]公開済み: 2021年11月22日更新: 2021年11月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
修園まであと2日。 修園制作や記念品への名入れも大詰め。 高熱のペン先で木を焦がして描く『ウッドバーニング』。 もはや手慣れたものですな。 こちらは未だ手慣れない料理を習得すべく、料理名 […]公開済み: 2021年3月25日更新: 2021年3月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
体験2日目秋を探すフィールドビンゴの散歩にGO! 帰ってから昼食作りです。 学園畑で 小松菜、大根を収穫。 この大根がなかなか手ごわく 一人の力では抜けませんでした・・・。 昼食後はいよいよ 親子面接だ! かず公開済み: 2025年11月14日更新: 2025年11月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
安心なキモチ ~長文失礼~私がナビゲートした先週の『流域学校』の様子を 今朝の上毛新聞さんが記事で載せて下さいました。 学園生も 「行きたかったー」「ビンゴやりたかったー」と。 *** *** *** *** 先日の体験生との初日のオリエンテーシ […]公開済み: 2021年11月22日更新: 2021年11月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ