いつもと同じ公開済み: 2021年3月22日更新: 2021年3月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ『今週末で修園!』な月曜。 読書をしたり手芸をしたり・・・・・・ 微妙に懐かしい歌を歌ったり・・・・・・ 駆逐艦『おでん号』(後方)の姉妹艦を建造したり・・・・・・ 残り5日でも(or だから?)、いつもと同じ夜を楽しんでいます。 /池関連記事 シーズン・イン!中学生は朝から部活の大会へ。 小学生の午前中は、『掃除の基本講座(講師:哲ちゃん)』。 楽しいイベントではありませんが、殊勝な面持ちで取り組んでいます。感心感心。 その後、まっちゃんから頂いた […]公開済み: 2021年7月17日更新: 2021年7月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ なりきり かじかなアート!A小学生新聞(9/1)の『遊んでアーティスト』のコーナーに負けずに かじかなアートにチャレンジ! ロダンの彫刻のポーズで なんてつぶやく? Let’s get started! どうやっておりようかな? 何K […]公開済み: 2024年9月4日更新: 2024年9月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 座学と実学高反教室の開講です。 小5・6年生が 英語と地元学を学びます。 一コマ目が英語。 ヘルガ&プリンセス先生による 国名を当てる英語レッスンのシーン。 二コマ目では、上野村の身近な植物を使った 葉っぱ当てクイズの1シーン。 […]公開済み: 2024年5月18日更新: 2024年5月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
シーズン・イン!中学生は朝から部活の大会へ。 小学生の午前中は、『掃除の基本講座(講師:哲ちゃん)』。 楽しいイベントではありませんが、殊勝な面持ちで取り組んでいます。感心感心。 その後、まっちゃんから頂いた […]公開済み: 2021年7月17日更新: 2021年7月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
なりきり かじかなアート!A小学生新聞(9/1)の『遊んでアーティスト』のコーナーに負けずに かじかなアートにチャレンジ! ロダンの彫刻のポーズで なんてつぶやく? Let’s get started! どうやっておりようかな? 何K […]公開済み: 2024年9月4日更新: 2024年9月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
座学と実学高反教室の開講です。 小5・6年生が 英語と地元学を学びます。 一コマ目が英語。 ヘルガ&プリンセス先生による 国名を当てる英語レッスンのシーン。 二コマ目では、上野村の身近な植物を使った 葉っぱ当てクイズの1シーン。 […]公開済み: 2024年5月18日更新: 2024年5月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ