残りは一週間!公開済み: 2021年3月20日更新: 2021年3月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ修園まであと7日。 修園制作の学園看板は、本日の作業で概ね完成!あとは取り付け作業を残すのみとなりました。 担当の看板と一緒にパチリ。川向こうの国道からも、はっきり見える看板になったかな? /池関連記事 紙芝居のお兄さん?宿題の時間。 今日は読み聞かせの課題『家読(うちどく)』がある模様。 七色の声音を使い分ける迫真の演技で、 いつの間にかギャラリーが増えていました。 /池公開済み: 2020年9月15日更新: 2020年9月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ヒナの誕生日ほぼ予定通り 21日目の7/1に生まれたニワトリのヒナたち。「本当に3週間後に 生まれたー。 」「なんでだろー。 スゴイ!」と オドロキの子ども達。 「ヘソのおが ついてるっ!」「それにしても かわいい。」「ずーっと な […]公開済み: 2020年7月1日更新: 2020年7月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 幻想的な朝朝もやと 木々についた水滴 ほんのり朝日が照らしてくれて 今朝は とても幻想的♪ 厨房の外から コーフンして外当番がやってきました ニワトリの卵、たくさんありすぎ! そっかー やっぱり 暦通り ニワトリハジメテトヤニツク […]公開済み: 2024年2月1日更新: 2024年2月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
紙芝居のお兄さん?宿題の時間。 今日は読み聞かせの課題『家読(うちどく)』がある模様。 七色の声音を使い分ける迫真の演技で、 いつの間にかギャラリーが増えていました。 /池公開済み: 2020年9月15日更新: 2020年9月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ヒナの誕生日ほぼ予定通り 21日目の7/1に生まれたニワトリのヒナたち。「本当に3週間後に 生まれたー。 」「なんでだろー。 スゴイ!」と オドロキの子ども達。 「ヘソのおが ついてるっ!」「それにしても かわいい。」「ずーっと な […]公開済み: 2020年7月1日更新: 2020年7月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
幻想的な朝朝もやと 木々についた水滴 ほんのり朝日が照らしてくれて 今朝は とても幻想的♪ 厨房の外から コーフンして外当番がやってきました ニワトリの卵、たくさんありすぎ! そっかー やっぱり 暦通り ニワトリハジメテトヤニツク […]公開済み: 2024年2月1日更新: 2024年2月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ