修園制作も山場公開済み: 2021年3月6日更新: 2021年3月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ前夜の雨にやきもきしましたが、日が昇ると虫も這い出る良い陽気に。今日は修園制作の看板作りを進めてしまおう! ・・・・・・の前に、雛飾りをしまおう! 本日の作業、まずは看板取り付け位置の下見から。ここに飾って、川向こうの国道からバッチリ見えるような文字をヨロシク。 それぞれ担当の文字を、看板に下書き。いつも見ている文字だけど、太く大きく書くのが意外と難しい・・・・・・。 下書きが終わったら、ペンキで文字塗り。いよいよ看板らしくなってきたぞー。 /池関連記事 かろやかに♪タイヤで ペチペチペチペチ和太鼓の練習です。I人が 「やろうっ!」ってさそって 始まりました。タイヤの中心を しっかりとらえて叩くべしそれが 第一の巻だ。 昨日ですが・・・骨折しかけた 雨傘を 工夫して修理中。どう補強し […]公開済み: 2020年9月28日更新: 2020年9月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 今日の目標!昨晩のミーティングを受けて・・・ 『今日の目標』を キャプテン(日替わり)が掲げて 「朝のあいさつ」の時に みんなで声を挙げよう! ということになりました~ その日のキャプテンが どんなコトに着目して どんな目標設定をす […]公開済み: 2024年10月10日更新: 2024年10月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 先に振り付けを覚えよう今日も今日とてダンス練。先生の見本を見ながらドタドタバタバタ。 ……いや、なんかおかしい。見本動画の再生が早送り? 何でも今度先生と『ダンスのスピード勝負』するのだとか。なんじゃそりゃ。 &n […]公開済み: 2022年9月8日更新: 2022年9月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
かろやかに♪タイヤで ペチペチペチペチ和太鼓の練習です。I人が 「やろうっ!」ってさそって 始まりました。タイヤの中心を しっかりとらえて叩くべしそれが 第一の巻だ。 昨日ですが・・・骨折しかけた 雨傘を 工夫して修理中。どう補強し […]公開済み: 2020年9月28日更新: 2020年9月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
今日の目標!昨晩のミーティングを受けて・・・ 『今日の目標』を キャプテン(日替わり)が掲げて 「朝のあいさつ」の時に みんなで声を挙げよう! ということになりました~ その日のキャプテンが どんなコトに着目して どんな目標設定をす […]公開済み: 2024年10月10日更新: 2024年10月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
先に振り付けを覚えよう今日も今日とてダンス練。先生の見本を見ながらドタドタバタバタ。 ……いや、なんかおかしい。見本動画の再生が早送り? 何でも今度先生と『ダンスのスピード勝負』するのだとか。なんじゃそりゃ。 &n […]公開済み: 2022年9月8日更新: 2022年9月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ