休日の過ごし方・・・公開済み: 2021年2月7日更新: 2021年2月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ午後は5人が村っ子のお友達宅に遊びに行き、4人が学園で思い思いに過ごしました。学園生は色んな遊びを考えます。 ぅおっ! 丸太・・・ これを弓矢の的にして・・・ 集中して狙います・・・呼吸が整ったところで・・・射る! 格好もなかなかサマになって・・・ やおら竹を割り出し弓を作りはじめた6年生・・・。上手く完成したかどうかは定かでは無いが、その情熱に脱帽・・・。学園生は今日もヒマ無く過ごしました。 byテツ 関連記事 かろやかに♪タイヤで ペチペチペチペチ和太鼓の練習です。I人が 「やろうっ!」ってさそって 始まりました。タイヤの中心を しっかりとらえて叩くべしそれが 第一の巻だ。 昨日ですが・・・骨折しかけた 雨傘を 工夫して修理中。どう補強し […]公開済み: 2020年9月28日更新: 2020年9月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 3連休初日3学期初めての休日 今までもとってもアクティブ学園生でしたが ますますパワフルになっています 久し振りに会えたのもあるし、なかなかおもいきり遊べる環境がないのも理由ですかね 今日は体を動かす学園生が目立ちました 冬休み中 […]公開済み: 2022年1月8日更新: 2022年1月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ たまごをみると【画像は本文と すこし関係あります】 Q:1羽の鶏が うずくまって じーっとしています。 どうしたのでしょう? ①卵を産もうとして しゃがみこんでいる。 ②産んだ卵を あたためている。 ③具合が悪くて うずくまっている。 […]公開済み: 2021年2月24日更新: 2021年2月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
かろやかに♪タイヤで ペチペチペチペチ和太鼓の練習です。I人が 「やろうっ!」ってさそって 始まりました。タイヤの中心を しっかりとらえて叩くべしそれが 第一の巻だ。 昨日ですが・・・骨折しかけた 雨傘を 工夫して修理中。どう補強し […]公開済み: 2020年9月28日更新: 2020年9月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
3連休初日3学期初めての休日 今までもとってもアクティブ学園生でしたが ますますパワフルになっています 久し振りに会えたのもあるし、なかなかおもいきり遊べる環境がないのも理由ですかね 今日は体を動かす学園生が目立ちました 冬休み中 […]公開済み: 2022年1月8日更新: 2022年1月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
たまごをみると【画像は本文と すこし関係あります】 Q:1羽の鶏が うずくまって じーっとしています。 どうしたのでしょう? ①卵を産もうとして しゃがみこんでいる。 ②産んだ卵を あたためている。 ③具合が悪くて うずくまっている。 […]公開済み: 2021年2月24日更新: 2021年2月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ