1月も公開済み: 2021年1月27日更新: 2021年1月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ1月もあっという間だー。R輝が作ったオリジナルカレンダー。 「早くしないと2月になっちゃうよー!」そうなんです。 まだ2月のページが仕上がっていないのです。 〆切が迫っていますが、間に合うかな?鶏小屋の扉を閉めに行った I人が 「お月さんが すっげーキレイだったー!」と 感動して戻ってきました。明日の満月は 見られるかね?かず関連記事 新聞ちぎり~今朝の朝活~、 リンゴの皮むきの要領で 制限時間内で 誰のちぎりが 長ーいか? よーいドン! それぞれ 戦略が異なります。 思い切ってスピーディーに攻める! 慎重に ていねいに進める! あきらめて 新聞記事を読みふける! […]公開済み: 2022年7月6日更新: 2022年7月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 残り物には・・・上野村でも 連日、日中は とても暑いです・・・。 ですが、 朝晩と 日陰は 涼しいですよ。 吹き抜ける風が さわやか。 畑のジャガ掘りした跡地を 耕しまして みんなが掘り残した ジャガさんを回収。 ホッと ココロ和む シ […]公開済み: 2023年7月29日更新: 2023年7月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 試行錯誤は続く・・・夜のミーティングで子供達から出てきた議題は、 『食後片付けでのグループ分け』について。 『働きアリの法則』で云う所の『働かないアリ』を出さないようにするという、 生物学・社会心理学的な難問に取り組んでいます。   […]公開済み: 2021年3月16日更新: 2021年3月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
新聞ちぎり~今朝の朝活~、 リンゴの皮むきの要領で 制限時間内で 誰のちぎりが 長ーいか? よーいドン! それぞれ 戦略が異なります。 思い切ってスピーディーに攻める! 慎重に ていねいに進める! あきらめて 新聞記事を読みふける! […]公開済み: 2022年7月6日更新: 2022年7月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
残り物には・・・上野村でも 連日、日中は とても暑いです・・・。 ですが、 朝晩と 日陰は 涼しいですよ。 吹き抜ける風が さわやか。 畑のジャガ掘りした跡地を 耕しまして みんなが掘り残した ジャガさんを回収。 ホッと ココロ和む シ […]公開済み: 2023年7月29日更新: 2023年7月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
試行錯誤は続く・・・夜のミーティングで子供達から出てきた議題は、 『食後片付けでのグループ分け』について。 『働きアリの法則』で云う所の『働かないアリ』を出さないようにするという、 生物学・社会心理学的な難問に取り組んでいます。   […]公開済み: 2021年3月16日更新: 2021年3月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ