Happy Friday!公開済み: 2021年1月22日更新: 2021年1月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ明日は待ちに待ったお休みで、のんびり独り黄昏れる4年生。こんな時が最高に幸せなんだとか・・・。幸せついでに野外お風呂!独りで頑張ってます。夕食後に一っ風呂! こりゃ最高だね!今晩はたき火の近くで寝るんだと。 ご安全にぃー チャレンジャー4年生!学園生活満喫してくれよぉー!byテツ関連記事 試しに展示してみる?芸術の秋。展覧会に向けての『作品』作りが進みます。 手びねりで作った陶芸作品(素焼き状態)に、釉薬をかけていました。 窯で焼いたらどんな色合いになるか、完成が楽しみです。 こちらの手びねり作品 […]公開済み: 2021年11月2日更新: 2021年11月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 化石ツアー上野村子ども育成会&学童保育のコラボ企画、 「化石ツアー」がありました。 学園の池ちゃんと 神流町恐竜センター学芸員の田中さんのナビゲートです。 早速、鑑定してもらいに列になってます。 低学年チームと高学年チーム […]公開済み: 2021年8月4日更新: 2021年8月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 梅もぎ本日はまっちゃんの畑で梅の実の収穫体験をさせていただきました。 晴天で絶好の畑日和でした! 梅畑まで少しだけ山を登ります。木陰は涼しくてとても気持ち良いです! 途中、桑の実を見つけてひと休憩。「甘酸っぱくて美味しい!」 […]公開済み: 2024年6月1日更新: 2024年6月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
試しに展示してみる?芸術の秋。展覧会に向けての『作品』作りが進みます。 手びねりで作った陶芸作品(素焼き状態)に、釉薬をかけていました。 窯で焼いたらどんな色合いになるか、完成が楽しみです。 こちらの手びねり作品 […]公開済み: 2021年11月2日更新: 2021年11月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
化石ツアー上野村子ども育成会&学童保育のコラボ企画、 「化石ツアー」がありました。 学園の池ちゃんと 神流町恐竜センター学芸員の田中さんのナビゲートです。 早速、鑑定してもらいに列になってます。 低学年チームと高学年チーム […]公開済み: 2021年8月4日更新: 2021年8月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
梅もぎ本日はまっちゃんの畑で梅の実の収穫体験をさせていただきました。 晴天で絶好の畑日和でした! 梅畑まで少しだけ山を登ります。木陰は涼しくてとても気持ち良いです! 途中、桑の実を見つけてひと休憩。「甘酸っぱくて美味しい!」 […]公開済み: 2024年6月1日更新: 2024年6月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ