くつろぎタイム!(自由時間です)公開済み: 2021年1月20日更新: 2021年1月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ夕食後の自由時間です。何を覗き込んでいるのかな? 「これが学園で流行ってるんだよ!」だって。 へ~・・・出来上がり楽しみに待ってます。 新聞や本を読んだり・・・ みかん食べたり・・・ うまそうに食べるね~ 嬉し~い! 何と言う遊びか解らないけど、とにかく懲らしめると愉快らしい・・・楽し~い! いつもの自由な幸せ時間でした。 byテツ関連記事 金比羅さん上野小の全校遠足~金比羅岩登山 に同行させていただきました。 6年生が考え、下級生へ指示していく場が多く設けられ、 主体的に取り組んでいくシーンがとても印象的でした。 木漏れ日をながめて きれいだねって言葉を交わし合った […]公開済み: 2022年5月20日更新: 2022年5月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 学園家庭訪問♪本日は『学園家庭訪問』の日です。 担任と教務の先生方と 学園指導員とで それぞれの様子を交換し合います。 学校でも 学園でも おんなじ様子ですねーっていう子もいれば・・・、 えっ? 学園じゃそんな感じ何ですか?!っていう […]公開済み: 2022年5月6日更新: 2022年5月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 真剣に 遊ぶ!始業式の日は 給食もなく 早帰りでした。 カプラ(木片)でアート。 思う存分広げて表現できます! これから 夕飯なのですが、 「もうしばらく このまま広げさせて!」 と 他の子達と交渉。 ぬいぐるみが『爆弾』代わり。 ◎ […]公開済み: 2021年4月7日更新: 2021年4月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
金比羅さん上野小の全校遠足~金比羅岩登山 に同行させていただきました。 6年生が考え、下級生へ指示していく場が多く設けられ、 主体的に取り組んでいくシーンがとても印象的でした。 木漏れ日をながめて きれいだねって言葉を交わし合った […]公開済み: 2022年5月20日更新: 2022年5月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
学園家庭訪問♪本日は『学園家庭訪問』の日です。 担任と教務の先生方と 学園指導員とで それぞれの様子を交換し合います。 学校でも 学園でも おんなじ様子ですねーっていう子もいれば・・・、 えっ? 学園じゃそんな感じ何ですか?!っていう […]公開済み: 2022年5月6日更新: 2022年5月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
真剣に 遊ぶ!始業式の日は 給食もなく 早帰りでした。 カプラ(木片)でアート。 思う存分広げて表現できます! これから 夕飯なのですが、 「もうしばらく このまま広げさせて!」 と 他の子達と交渉。 ぬいぐるみが『爆弾』代わり。 ◎ […]公開済み: 2021年4月7日更新: 2021年4月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ