Avoid the 3cs! but…公開済み: 2021年1月7日更新: 2021年1月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 3学期の始まり〜 出発の○分前です。 どうしても 混み合っております−−−−。 アレ持った? コレ持った?新しいバス定期。 新しいマイランチセット。忘れ物が無いようにネ。全員そろって みんな元気に登校できることが 本当に喜ばしく感じます。 「いってらっしゃ~い」本日の書き初め大会。 学園生は大健闘!4名がクラス代表=学年代表に選ばれた、とのこと。 ヤッタネ。おめでとさん。かず関連記事 久しぶりの…最近雨が続いていた上野村。今日はとっても良い天気! 布団干し日和です。サメさんも日光浴できて気持ち良さそうです。 たんご公開済み: 2024年10月12日更新: 2024年10月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 夏休み最終日夏休み最終日は、始業式登校に向けての準備から。 忘れ物の無いように、各自が持ち物を確認します。 その後は・・・・・・ ヒナと戯れたり、 陶芸をしたり、 きりもみ式の火起こしに挑戦 […]公開済み: 2021年8月29日更新: 2021年8月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 細工は流々明日の社会科見学に向けて、お弁当を作っているようです。 メインのおかずはトンカツ! 薄めのお肉にチーズを挟んで揚げるんだそうで。ミルフィーユ風? 揚げ物鍋に衣を落として散り具合で油の温度を確認 […]公開済み: 2021年2月8日更新: 2021年2月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
久しぶりの…最近雨が続いていた上野村。今日はとっても良い天気! 布団干し日和です。サメさんも日光浴できて気持ち良さそうです。 たんご公開済み: 2024年10月12日更新: 2024年10月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
夏休み最終日夏休み最終日は、始業式登校に向けての準備から。 忘れ物の無いように、各自が持ち物を確認します。 その後は・・・・・・ ヒナと戯れたり、 陶芸をしたり、 きりもみ式の火起こしに挑戦 […]公開済み: 2021年8月29日更新: 2021年8月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
細工は流々明日の社会科見学に向けて、お弁当を作っているようです。 メインのおかずはトンカツ! 薄めのお肉にチーズを挟んで揚げるんだそうで。ミルフィーユ風? 揚げ物鍋に衣を落として散り具合で油の温度を確認 […]公開済み: 2021年2月8日更新: 2021年2月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ