年の瀬公開済み: 2020年12月28日更新: 2020年12月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ掃除を済ませて松を立てて注連飾りを備え付けて新たな年を迎える準備が整いました。 子ども達が帰省して しばらく 学園も 静かになります。またみんなが 元気に集う日を楽しみにします。かず⭐第二回事前合宿の〆切は 1/4(月)です。 書類は記入漏れのないように ご注意ください。関連記事 いってらっしゃい!朝日がさしてきて さわやかな空気! キモチイイー。 そのまんま ”リゾート地の朝” ですからね。 小学生が不在で、中学生だけだと 「朝のあいさつ~」 をかわいらしくやっています。 それも 今日で1学期 最終で […]公開済み: 2021年7月30日更新: 2021年8月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 一方その頃芋けんぴ作っていない組は、虫取りに夢中。 獲物を求め、原っぱ狭しと駆け回り・・・・・・ あ、脱皮した。 /池公開済み: 2021年6月6日更新: 2021年6月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 休日のあれやこれや★☆★『紙漉き』をやってみよう!?★☆★ まず大釜で楮(カズ)を蒸かします。 いいえ、それはカズ違いです。 (×紙漉き ○薪風呂) ……閑話休題。 怪しげな実演販売の二人組……ではなく、 『学 […]公開済み: 2020年10月17日更新: 2020年10月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
いってらっしゃい!朝日がさしてきて さわやかな空気! キモチイイー。 そのまんま ”リゾート地の朝” ですからね。 小学生が不在で、中学生だけだと 「朝のあいさつ~」 をかわいらしくやっています。 それも 今日で1学期 最終で […]公開済み: 2021年7月30日更新: 2021年8月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
一方その頃芋けんぴ作っていない組は、虫取りに夢中。 獲物を求め、原っぱ狭しと駆け回り・・・・・・ あ、脱皮した。 /池公開済み: 2021年6月6日更新: 2021年6月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
休日のあれやこれや★☆★『紙漉き』をやってみよう!?★☆★ まず大釜で楮(カズ)を蒸かします。 いいえ、それはカズ違いです。 (×紙漉き ○薪風呂) ……閑話休題。 怪しげな実演販売の二人組……ではなく、 『学 […]公開済み: 2020年10月17日更新: 2020年10月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ