12月20日昼食公開済み: 2020年12月20日更新: 2020年12月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん ・野菜のカレーグラタン ・トマトスープ昨日のチーズフォンデュで使った食材が沢山余っていたので それらをオーブンで焼いて、グラタンにマカロニを入れようかと迷いましたが、沢山のじゃが芋が敷き詰められていたので 野菜オンリーにしました 案の定子ども達はお腹いっぱいになった様です午前中は大掃除を頑張ったので、午後は映画鑑賞!楽しみだ~ごちそうさまでした!もも関連記事 1月22日 夕ごはん本日は指導員恒が調理を担当。 人気の親子丼。 ただ定番の人気メニューだから、ちゃんとできるかプレッシャーです。 一緒に春雨サラダ。 お味噌汁は高野豆腐とワカメ。冬だからこそ、ネギもたっぷりトッピング。 玉子のとろりとした […]公開済み: 2025年1月22日更新: 2025年1月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 12月18日 夕食本日はまりこさんメニューです! ・回鍋肉(学園チンゲン菜たっぷり) ・もやしのナムル ・大学芋 ・味噌汁 ・白菜の漬物 でした! ボリューミーですが、野菜がたっぷり入った栄養満点ディナー。 ありがたいです✨ 今日の夜は雪 […]公開済み: 2024年12月18日更新: 2024年12月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 1月14日 朝食-お赤飯 -ブリの塩バター焼き -大根と人参のサラダ -ひじき大豆煮物 -お味噌汁 -洋梨(写真外) 当番のY 嗣がブリ焼きとお味噌汁の味付けを。 そして梨の皮むきをガンバってくれました。 I 人も皮むきのヘルプに。 あ […]公開済み: 2021年1月14日更新: 2021年1月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
1月22日 夕ごはん本日は指導員恒が調理を担当。 人気の親子丼。 ただ定番の人気メニューだから、ちゃんとできるかプレッシャーです。 一緒に春雨サラダ。 お味噌汁は高野豆腐とワカメ。冬だからこそ、ネギもたっぷりトッピング。 玉子のとろりとした […]公開済み: 2025年1月22日更新: 2025年1月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
12月18日 夕食本日はまりこさんメニューです! ・回鍋肉(学園チンゲン菜たっぷり) ・もやしのナムル ・大学芋 ・味噌汁 ・白菜の漬物 でした! ボリューミーですが、野菜がたっぷり入った栄養満点ディナー。 ありがたいです✨ 今日の夜は雪 […]公開済み: 2024年12月18日更新: 2024年12月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
1月14日 朝食-お赤飯 -ブリの塩バター焼き -大根と人参のサラダ -ひじき大豆煮物 -お味噌汁 -洋梨(写真外) 当番のY 嗣がブリ焼きとお味噌汁の味付けを。 そして梨の皮むきをガンバってくれました。 I 人も皮むきのヘルプに。 あ […]公開済み: 2021年1月14日更新: 2021年1月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん