裏山探検公開済み: 2020年11月29日更新: 2020年11月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ今日は裏山探検で『落ち葉の広場(仮称)』へ。 多少の寄り道などもありつつ・・・・・・ 30分程で到着。 日当たりも良く下に落ち葉が吹きだまってふかふかなので、気持ち良く過ごせる広場になっています。 各々それぞれの楽しみ方で過ごせたようです。 ・・・・・・過ごせたようです。 広場の端、川の駅を見下ろすポイントで記念撮影。また遊びに来よう! /池関連記事 お田植え日和♪気になっていた天気も ご覧の通り~ 天気、良すぎ! 18年目を迎えます 玉村町での田植え体験、スタートです! 本日の『チーム上野村』は30名強 学園生の他に 村っ子、保護者、緑の協力隊 そして・・・上野小の先生も! 玉村 […]公開済み: 2024年6月29日更新: 2024年7月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 誘惑の豆週末、上履きを自分たちで洗うのですが 外へ並べるひと仕事を みんなの為に率先してやってくれる 仲間がいます ありがとー 本日の高反教室は 大豆について学びます 大豆をよなげる話 見栄えは良くないけれど 大豆は大豆 そのは […]公開済み: 2025年3月1日更新: 2025年3月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 夏休み 最後!大変名残惜しいですが・・・ 今日が 今年の夏休み 最終日。 「今日、川遊び 行ける?」 なあんて そんな瞳で 見つめられたら・・・ ねえ。 保護者見守りヘルプのKさん、 ありがとうございます! 川ガキ達には この神流川で […]公開済み: 2023年8月28日更新: 2023年8月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お田植え日和♪気になっていた天気も ご覧の通り~ 天気、良すぎ! 18年目を迎えます 玉村町での田植え体験、スタートです! 本日の『チーム上野村』は30名強 学園生の他に 村っ子、保護者、緑の協力隊 そして・・・上野小の先生も! 玉村 […]公開済み: 2024年6月29日更新: 2024年7月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
誘惑の豆週末、上履きを自分たちで洗うのですが 外へ並べるひと仕事を みんなの為に率先してやってくれる 仲間がいます ありがとー 本日の高反教室は 大豆について学びます 大豆をよなげる話 見栄えは良くないけれど 大豆は大豆 そのは […]公開済み: 2025年3月1日更新: 2025年3月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
夏休み 最後!大変名残惜しいですが・・・ 今日が 今年の夏休み 最終日。 「今日、川遊び 行ける?」 なあんて そんな瞳で 見つめられたら・・・ ねえ。 保護者見守りヘルプのKさん、 ありがとうございます! 川ガキ達には この神流川で […]公開済み: 2023年8月28日更新: 2023年8月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ