ヤツらが来る前に!公開済み: 2020年11月22日更新: 2020年11月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ三連休の中日は好天に恵まれ、絶好の白菜収穫日和! ・・・・・・という日和があるのかどうか知りませんが、学園畑ですくすく育った白菜をシカやらサルやらに食われてしまう前に収穫です。 今年はナスが不作で『秋のナス祭り(食卓にナス続き)』がありませんでしたが、『冬の白菜祭り』が開催かな? /池関連記事 最強の…こちら最強の剣が完成しました。台座の工夫が素晴らしいです! こちら最強の盾が完成しました。色使いが素晴らしいです! おっと…こちらでは戦が始まったようです… こちら最強の鎌です。みんなが学校に行っている間に […]公開済み: 2024年4月19日更新: 2024年4月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 細工は流々明日の社会科見学に向けて、お弁当を作っているようです。 メインのおかずはトンカツ! 薄めのお肉にチーズを挟んで揚げるんだそうで。ミルフィーユ風? 揚げ物鍋に衣を落として散り具合で油の温度を確認 […]公開済み: 2021年2月8日更新: 2021年2月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 洗濯前に下洗いしてね!晴れていれば川に繰り出すのでしょうが、雨なので学園内で暇つぶし。定番のカプラで積み木。 こちらは染め物。サルスベリの花を潰して紙を染めたり、 玉ネギの皮で手ぬぐいやタオルを染めたり。 &nbs […]公開済み: 2022年9月3日更新: 2022年9月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
最強の…こちら最強の剣が完成しました。台座の工夫が素晴らしいです! こちら最強の盾が完成しました。色使いが素晴らしいです! おっと…こちらでは戦が始まったようです… こちら最強の鎌です。みんなが学校に行っている間に […]公開済み: 2024年4月19日更新: 2024年4月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
細工は流々明日の社会科見学に向けて、お弁当を作っているようです。 メインのおかずはトンカツ! 薄めのお肉にチーズを挟んで揚げるんだそうで。ミルフィーユ風? 揚げ物鍋に衣を落として散り具合で油の温度を確認 […]公開済み: 2021年2月8日更新: 2021年2月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
洗濯前に下洗いしてね!晴れていれば川に繰り出すのでしょうが、雨なので学園内で暇つぶし。定番のカプラで積み木。 こちらは染め物。サルスベリの花を潰して紙を染めたり、 玉ネギの皮で手ぬぐいやタオルを染めたり。 &nbs […]公開済み: 2022年9月3日更新: 2022年9月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ