芸術の公開済み: 2020年11月21日更新: 2020年11月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ朝のあいさつ からの 大ジャンプ! 今日も元気にいってみよう。まっちゃん家にて 漆塗り体験の続き。 塗っては 乾かし。 その積み重ねで 作品を仕上げます。 長い時間をかけて。そのまっちゃん家から 『秋グミ』をいただきました。 夏の真っ赤なグミと また色合いが ちがいます。 味は〰 青春の味!『うえの道の駅』にて 小学生の作品展示中です。 寄り道して 鑑賞してきました。芸術の秋を満喫!かず関連記事 午後の作業作業中に雀の巣発見!!玉子が3個ありました(゜∀゜) 親雀~早く戻って暖めて~ JK公開済み: 2020年5月20日更新: 2020年5月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 学園キャンプ一日目今回のキャンプの体験目標は『焚火だけで料理する』『外で寝る』『後片付けをしっかりする』です! さあ、火おこしは紙を使わずファイヤースターター(メタルマッチ)のみを使用としていますが、今日の火おこしはスムーズにできたでしょ […]公開済み: 2023年5月3日更新: 2023年5月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 山色々。最近雨も降らず好天続き。これは『例の場所』が良い感じの筈という事で、午前中に学園生有志を裏山へご案内。 そこは眼下に川の駅を見下ろす絶景ポイントです。が、 それだけではありません。   […]公開済み: 2023年1月8日更新: 2023年1月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
学園キャンプ一日目今回のキャンプの体験目標は『焚火だけで料理する』『外で寝る』『後片付けをしっかりする』です! さあ、火おこしは紙を使わずファイヤースターター(メタルマッチ)のみを使用としていますが、今日の火おこしはスムーズにできたでしょ […]公開済み: 2023年5月3日更新: 2023年5月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
山色々。最近雨も降らず好天続き。これは『例の場所』が良い感じの筈という事で、午前中に学園生有志を裏山へご案内。 そこは眼下に川の駅を見下ろす絶景ポイントです。が、 それだけではありません。   […]公開済み: 2023年1月8日更新: 2023年1月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ