美味しくできるかな?公開済み: 2020年11月19日更新: 2020年11月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ本日、ゲストと英語タイム。目指せトリリンガル!(標準語・英語・上州弁) さて夕食後の自由時間。 頂いてきた渋柿での干し柿作りがスタート。 「上手くできたらお土産にする!」と意気込んでいました。 /池 関連記事 愛でる1年で色々と記念日が多い 11月11日 通学バスの車窓から いい眺めの紅葉シーンです 茶の花は 初冬の季語 この時期に 可憐に咲く花が とても美しいです 「むかご」を発見! 全員分は無いので その場で 口へ ホイッと~ […]公開済み: 2024年11月11日更新: 2024年11月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 34期 スタート!第34期 10名の元気なメンバーが集合しました。 「おかえりなさい」 そして 「よろしくお願いします!」 入園式では この一年間の抱負・目標・チャレンジしたいコトを 自分の言葉で表現してくれました 初心を忘れずにね 保護 […]公開済み: 2025年4月6日更新: 2025年4月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 学園坂に積もると大変学園の車両を学園坂の下にある駐車場へ移し、 スコップや竹箒など雪掃き道具も準備万端。 明日の天気予報は夜半早朝から『雪』! 子ども達は「かまくら作れるかな!?」とウキウキですが、まずは肉体労働 […]公開済み: 2022年2月9日更新: 2022年2月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
愛でる1年で色々と記念日が多い 11月11日 通学バスの車窓から いい眺めの紅葉シーンです 茶の花は 初冬の季語 この時期に 可憐に咲く花が とても美しいです 「むかご」を発見! 全員分は無いので その場で 口へ ホイッと~ […]公開済み: 2024年11月11日更新: 2024年11月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
34期 スタート!第34期 10名の元気なメンバーが集合しました。 「おかえりなさい」 そして 「よろしくお願いします!」 入園式では この一年間の抱負・目標・チャレンジしたいコトを 自分の言葉で表現してくれました 初心を忘れずにね 保護 […]公開済み: 2025年4月6日更新: 2025年4月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
学園坂に積もると大変学園の車両を学園坂の下にある駐車場へ移し、 スコップや竹箒など雪掃き道具も準備万端。 明日の天気予報は夜半早朝から『雪』! 子ども達は「かまくら作れるかな!?」とウキウキですが、まずは肉体労働 […]公開済み: 2022年2月9日更新: 2022年2月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ