いよいよ点火!公開済み: 2020年11月2日更新: 2020年11月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 日がかげってきて ググッと気温が下がってきました。 学園リビング、ペレットストーブの始動です。手動着火タイプなので、点火するにはちょっとしたコツが必要です。初めのうちは、指導員の着火技を 見てマネて 学んでください!カプラ遊び~ やっぱり 戦艦ですかっ。 好きだねー、バトル系が。かず 関連記事 やっぱり キラキラの夏明日の天気予報を見れば ・・・今日が ラストチャンス じゃないですか! お昼までの時間限定で、 いざ 行かん! 神流川へ。 水を得た 川ガキたち。 みんなの瞳も 水面も キラキラ。 魚をねらう 川ガキたち。 目は ギラギ […]公開済み: 2022年8月27日更新: 2022年8月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 〇〇の秋秋は『実りの秋』。 学園近所のKさんが、子ども達に「柿を採りにおいで」と声を掛けてくれました。 手慣れた様子で、先が二股になった長い竿を操ると…… 竿の先端に枝ごと挟まって柿GET。上手いこと […]公開済み: 2021年10月16日更新: 2021年10月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 職人直伝の味!今日はおとなり南牧村の菓子処『信濃屋嘉助』さんが来園。 なんと学園生に『心太&蜜豆』の作り方を伝授してくれました! プロと一緒に天草から作る『夏の味』、こりゃ楽しみだ。 まずは天 […]公開済み: 2022年6月18日更新: 2022年6月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
やっぱり キラキラの夏明日の天気予報を見れば ・・・今日が ラストチャンス じゃないですか! お昼までの時間限定で、 いざ 行かん! 神流川へ。 水を得た 川ガキたち。 みんなの瞳も 水面も キラキラ。 魚をねらう 川ガキたち。 目は ギラギ […]公開済み: 2022年8月27日更新: 2022年8月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
〇〇の秋秋は『実りの秋』。 学園近所のKさんが、子ども達に「柿を採りにおいで」と声を掛けてくれました。 手慣れた様子で、先が二股になった長い竿を操ると…… 竿の先端に枝ごと挟まって柿GET。上手いこと […]公開済み: 2021年10月16日更新: 2021年10月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
職人直伝の味!今日はおとなり南牧村の菓子処『信濃屋嘉助』さんが来園。 なんと学園生に『心太&蜜豆』の作り方を伝授してくれました! プロと一緒に天草から作る『夏の味』、こりゃ楽しみだ。 まずは天 […]公開済み: 2022年6月18日更新: 2022年6月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ