休日のあれやこれや公開済み: 2020年10月17日更新: 2020年10月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ★☆★『紙漉き』をやってみよう!?★☆★まず大釜で楮(カズ)を蒸かします。 いいえ、それはカズ違いです。(×紙漉き ○薪風呂) ……閑話休題。怪しげな実演販売の二人組……ではなく、『学園で留守番』組がドーナツを作っています。 ドーナツはおいしそうに揚がりました。 こちら厨房の後片付け中。「遊んでないで片付けろー」と声をかけようとしたら…… 大成功。こりゃお見事。 /池関連記事 刃!*小6が出発した 昨日の朝も 今朝も とても 冷えました。 霜がおりて 真っ白! *昨日は 修学旅行の出発。 先生方も 総出で お見送りして下さいました。 ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ […]公開済み: 2020年11月11日更新: 2020年11月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 5連休も残り2日!午前中は有志でサイクリング。 定番の川遊びスポット『堆肥センター』を下見。 「弁天橋より深い!」「魚がいっぱい!」とは初見の新規生の弁。 川遊びで訪れる時が楽しみになったようです。 気温の上が […]公開済み: 2021年5月4日更新: 2021年5月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 今日も色々午前の学習タイムに『オンライン授業』の回線テスト。 久しぶりに聞く友達の声に嬉しそう。 午後の外活動は野菜の植え付け。 やがて君らの食卓に出る野菜だから丁寧にねー。 フリータイムには焚き火など。 金属管を使って、 […]公開済み: 2020年5月21日更新: 2020年5月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
刃!*小6が出発した 昨日の朝も 今朝も とても 冷えました。 霜がおりて 真っ白! *昨日は 修学旅行の出発。 先生方も 総出で お見送りして下さいました。 ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ […]公開済み: 2020年11月11日更新: 2020年11月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
5連休も残り2日!午前中は有志でサイクリング。 定番の川遊びスポット『堆肥センター』を下見。 「弁天橋より深い!」「魚がいっぱい!」とは初見の新規生の弁。 川遊びで訪れる時が楽しみになったようです。 気温の上が […]公開済み: 2021年5月4日更新: 2021年5月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
今日も色々午前の学習タイムに『オンライン授業』の回線テスト。 久しぶりに聞く友達の声に嬉しそう。 午後の外活動は野菜の植え付け。 やがて君らの食卓に出る野菜だから丁寧にねー。 フリータイムには焚き火など。 金属管を使って、 […]公開済み: 2020年5月21日更新: 2020年5月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ