椅子代わり公開済み: 2020年10月15日更新: 2020年10月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ太鼓練習用の古タイヤに腰掛け、バランスボール的な使い方でユラユラ……鍛えられるのは『太鼓(のウデ)』ではなく『体幹』というオチでしょうか。 /池関連記事 藍染ふるさと祭りに向けて藍染をしました。 まなさんが模様付けの指導をしてくださり、本日は池さん指導のもと染め作業。 染料に浸ける時間で染め具合が変わります。濃くしたり、薄くしたり、グラデーションにしたりと個性が出ます。 きれ […]公開済み: 2024年9月29日更新: 2024年9月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 化石ツアー上野村子ども育成会&学童保育のコラボ企画、 「化石ツアー」がありました。 学園の池ちゃんと 神流町恐竜センター学芸員の田中さんのナビゲートです。 早速、鑑定してもらいに列になってます。 低学年チームと高学年チーム […]公開済み: 2021年8月4日更新: 2021年8月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 大収穫!月曜日は農作業デー。 畑の手入れとスナップエンドウの収穫をみんなで行いました。 「この大きさは良いかな~」 まだ小さいものは残して食べ頃なものを収穫します。 たくさん収穫できました!美味しそうです! 雑草をとても丁寧に抜 […]公開済み: 2024年5月20日更新: 2024年5月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
藍染ふるさと祭りに向けて藍染をしました。 まなさんが模様付けの指導をしてくださり、本日は池さん指導のもと染め作業。 染料に浸ける時間で染め具合が変わります。濃くしたり、薄くしたり、グラデーションにしたりと個性が出ます。 きれ […]公開済み: 2024年9月29日更新: 2024年9月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
化石ツアー上野村子ども育成会&学童保育のコラボ企画、 「化石ツアー」がありました。 学園の池ちゃんと 神流町恐竜センター学芸員の田中さんのナビゲートです。 早速、鑑定してもらいに列になってます。 低学年チームと高学年チーム […]公開済み: 2021年8月4日更新: 2021年8月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
大収穫!月曜日は農作業デー。 畑の手入れとスナップエンドウの収穫をみんなで行いました。 「この大きさは良いかな~」 まだ小さいものは残して食べ頃なものを収穫します。 たくさん収穫できました!美味しそうです! 雑草をとても丁寧に抜 […]公開済み: 2024年5月20日更新: 2024年5月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ