手慣れたもの公開済み: 2020年10月5日更新: 2020年10月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ「早く栗きんとんが食いたいから」と、慣れた手つきで栗の皮を剥くベテラン学園生。 興味を持った後輩達も挑戦。後輩達は名誉の負傷で、バンソーコーの出動となりました。年季の差ですね。 /池関連記事 日日是好日今日は天気も良くないし午前中にお客様も来園するしで、 先ずは宿題タイム…… ではなく、木工タイムの子も。 こちらはS楠のお気に入りニワトリ「トン」の為に、 可搬式鶏小屋を作っています。 そうこうしている内に、お客 […]公開済み: 2020年6月28日更新: 2020年6月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ どうしたらいい?雨が予想されたので、それぞれが「シェルター」に工夫をこらして 臨みました。 外で気持ちよく眠りについたチャレンジャーは5名でした! さて、朝一番、鳥のさえずりと共に 相談ごとがやって来ました。 「外で寝なかった子が、”た […]公開済み: 2021年5月16日更新: 2021年5月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ お日さま!今日は朝から キモチがイイ! 朝の当番活動の時間 畑に出た際に きょろろろーーーん と アカショウビンの鳴き声が 響いていましたよ。 S楠は アオバトの羽を見つけてましたね。 みんな プール授業を楽しみに 元気よく出発。 […]公開済み: 2023年6月29日更新: 2023年6月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
日日是好日今日は天気も良くないし午前中にお客様も来園するしで、 先ずは宿題タイム…… ではなく、木工タイムの子も。 こちらはS楠のお気に入りニワトリ「トン」の為に、 可搬式鶏小屋を作っています。 そうこうしている内に、お客 […]公開済み: 2020年6月28日更新: 2020年6月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
どうしたらいい?雨が予想されたので、それぞれが「シェルター」に工夫をこらして 臨みました。 外で気持ちよく眠りについたチャレンジャーは5名でした! さて、朝一番、鳥のさえずりと共に 相談ごとがやって来ました。 「外で寝なかった子が、”た […]公開済み: 2021年5月16日更新: 2021年5月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お日さま!今日は朝から キモチがイイ! 朝の当番活動の時間 畑に出た際に きょろろろーーーん と アカショウビンの鳴き声が 響いていましたよ。 S楠は アオバトの羽を見つけてましたね。 みんな プール授業を楽しみに 元気よく出発。 […]公開済み: 2023年6月29日更新: 2023年6月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ