ハンモック公開済み: 2020年9月6日更新: 2020年9月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ私が家から持ってきたハンモックを、6年生男子二人がいい場所を見つけてかけてくれました。少し高い位置にあるので、各々身長にあわせた踏み台を用意し頑張って登っていました。カメラを構えたらいい表情とポーズをとってくれました!いいねえ最初は怖がっていたs君もだんだんと慣れたようで、自分から木の幹を使ってハンモックをゆらしていました。女の子はブランコ派かな?もも関連記事 〇〇の秋秋は『実りの秋』。 学園近所のKさんが、子ども達に「柿を採りにおいで」と声を掛けてくれました。 手慣れた様子で、先が二股になった長い竿を操ると…… 竿の先端に枝ごと挟まって柿GET。上手いこと […]公開済み: 2021年10月16日更新: 2021年10月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 運動会翌日昨日は運動会 たくさん練習したのを出し切れたかな? 疲れ知らずの学園生は朝から学園庭で駆け回って遊んでいます。 さて、午後はものづくりタイムです。 何をしているのだろう??? 正解は、藍染め体験 洗濯ばさみや輪ゴム・大豆 […]公開済み: 2021年10月9日更新: 2021年10月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ どんどん焼き~準備編朝の9時から、弁天橋の下へ お正月飾りや書き初めを持っていきました。 楢原地区のみなさんがまとめて寄せて 整えてくださいました。 さて、学園に戻って 繭玉作りです。 まっちゃんからいただいた プラムや梅の剪定枝を 各自で […]公開済み: 2023年1月15日更新: 2023年1月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
〇〇の秋秋は『実りの秋』。 学園近所のKさんが、子ども達に「柿を採りにおいで」と声を掛けてくれました。 手慣れた様子で、先が二股になった長い竿を操ると…… 竿の先端に枝ごと挟まって柿GET。上手いこと […]公開済み: 2021年10月16日更新: 2021年10月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
運動会翌日昨日は運動会 たくさん練習したのを出し切れたかな? 疲れ知らずの学園生は朝から学園庭で駆け回って遊んでいます。 さて、午後はものづくりタイムです。 何をしているのだろう??? 正解は、藍染め体験 洗濯ばさみや輪ゴム・大豆 […]公開済み: 2021年10月9日更新: 2021年10月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
どんどん焼き~準備編朝の9時から、弁天橋の下へ お正月飾りや書き初めを持っていきました。 楢原地区のみなさんがまとめて寄せて 整えてくださいました。 さて、学園に戻って 繭玉作りです。 まっちゃんからいただいた プラムや梅の剪定枝を 各自で […]公開済み: 2023年1月15日更新: 2023年1月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ