くもの糸公開済み: 2020年9月4日更新: 2020年9月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ朝のそうじ当番活動で、かたっぱしから クモの巣を取り払いました。本館の周りだけでも 数種類のクモ。そして クモによって その糸や はり方が様々。場所選びも「クモなりに 考えてるんだねー」って。今朝の 日の出前は とても神々しいシーンが広がっていました。早起き男子と しばし雲をながめていました。昨晩の 月夜も とても 美しいシーンが見られましたね。さてさて 今日の天気に 期待しましょ!かず関連記事 かぷらーカプラ遊びの2晩目 前回の巨大戦艦からの タワー造り。 目指せ天井! このルールにのっとって、 かぷらーたちの世界は広がっていきます。 かず公開済み: 2020年6月5日更新: 2020年6月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 涼!暑い夏! でもちょっと木陰に入ったり、 沢のそばに行けば 涼風が吹き抜けて 心地よいです♪ 夕立があると 暑さもおさまり ありたがいです。 神流川の谷にコダマして 雷が鳴り響くので その大音響に ビックリ! かず公開済み: 2022年8月2日更新: 2022年8月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ お久しぶり!!しおじの湯に行くとみんな大好きおやくんが!! 久しぶりにおやくんに会えてうれしそうな学園生✨ 帰りの車の中でも「今年も修園式来てくれるかなーー??」「また学園にも来て欲しいなー」と盛り上がっていました!! またいつでも学 […]公開済み: 2024年2月24日更新: 2024年2月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
かぷらーカプラ遊びの2晩目 前回の巨大戦艦からの タワー造り。 目指せ天井! このルールにのっとって、 かぷらーたちの世界は広がっていきます。 かず公開済み: 2020年6月5日更新: 2020年6月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
涼!暑い夏! でもちょっと木陰に入ったり、 沢のそばに行けば 涼風が吹き抜けて 心地よいです♪ 夕立があると 暑さもおさまり ありたがいです。 神流川の谷にコダマして 雷が鳴り響くので その大音響に ビックリ! かず公開済み: 2022年8月2日更新: 2022年8月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お久しぶり!!しおじの湯に行くとみんな大好きおやくんが!! 久しぶりにおやくんに会えてうれしそうな学園生✨ 帰りの車の中でも「今年も修園式来てくれるかなーー??」「また学園にも来て欲しいなー」と盛り上がっていました!! またいつでも学 […]公開済み: 2024年2月24日更新: 2024年2月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ