こちらもバースデー公開済み: 2020年9月1日更新: 2020年9月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ生まれてから2ヶ月が経過したヒナ達。たまにつつかれながらも大人達の間を元気にチョロチョロ。 だいぶニワトリらしい面構えになってきました。鳴き声はまだピヨピヨですが。 さて、つい先日学園畑に植えたばかりの白菜。等間隔に植えた筈の苗が1カ所不自然に消失し、周辺は大きなくぼみに。 くぼみには足跡らしきものもつながり、はて何がやってきたのやら・・・・・・。 /池関連記事 営業の『掴み』はバッチリ?(※発注は来ない)学園での小学生のタブレットPC利用ルールは、夕食まで・学習室で・宿題等の学習目的のみ。 学校から帰園後、小6の学園生達がタブレットPCで『自分の名刺』をデザインしていました。 自分の好物を散りばめたのか、ほ […]公開済み: 2023年4月25日更新: 2023年4月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 冬至🍊です学年代表の言葉を述べたり、 表彰をしてもらったり、 無事、2学期の終業式を終えて帰ってきたみんなの笑顔。 それでは、荷造り&大そうじ、いってみよう! ご覧あれ! 輝くほどの 厨房。 これ、夕飯作りをためらってしまいますね […]公開済み: 2023年12月22日更新: 2023年12月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ はなやかに学園ビオトープでは 魚もいきいきと。 花を愛でる面々が 競い合うように フラワーアレンジ作品が集結。 玄関カウンターにも 作品がそーっと忍ばせてありました。 先日、見事に桜吹雪を浴びた学園の車。 これを・・・ 有志が喜ん […]公開済み: 2023年4月12日更新: 2023年4月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
営業の『掴み』はバッチリ?(※発注は来ない)学園での小学生のタブレットPC利用ルールは、夕食まで・学習室で・宿題等の学習目的のみ。 学校から帰園後、小6の学園生達がタブレットPCで『自分の名刺』をデザインしていました。 自分の好物を散りばめたのか、ほ […]公開済み: 2023年4月25日更新: 2023年4月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
冬至🍊です学年代表の言葉を述べたり、 表彰をしてもらったり、 無事、2学期の終業式を終えて帰ってきたみんなの笑顔。 それでは、荷造り&大そうじ、いってみよう! ご覧あれ! 輝くほどの 厨房。 これ、夕飯作りをためらってしまいますね […]公開済み: 2023年12月22日更新: 2023年12月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
はなやかに学園ビオトープでは 魚もいきいきと。 花を愛でる面々が 競い合うように フラワーアレンジ作品が集結。 玄関カウンターにも 作品がそーっと忍ばせてありました。 先日、見事に桜吹雪を浴びた学園の車。 これを・・・ 有志が喜ん […]公開済み: 2023年4月12日更新: 2023年4月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ