復活が早い!公開済み: 2020年8月24日更新: 2020年8月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログまぁそうだろうなとは思っていましたが、まずは何はともあれ川遊び。 そこここに秋の気配はあれど、まだまだ暑い。午前・午後フルコースで遊んで学園に戻ると…… さすがに疲れたのか、こんな感じに。 ……と思ったら夜には「暗闇かくれんぼやりたい!」元気だなぁ。 /池関連記事 音読を宿題に今日のいつもの夕食前。みんな宿題、工作、読書、様々に過ごしていました。 上野小学校では自分に必要な学習を、学びたいことを、自分で選んで宿題にするという取り組みが行われています。 今日はHが「音読を宿題にする […]公開済み: 2025年2月20日更新: 2025年2月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 【指導員募集中!】オンライン説明会開催します♪【上野村かじかの里学園×知夫里島はぐくみ寮合同説明会】 今回の職員説明会は島根県隠岐郡知夫村のはぐくみ寮と合同で行います! 同じ小中学生を対象にした留学でも、自然環境から人数構成から違いは様々。 一度に2つの職場について […]公開済み: 2024年9月9日更新: 2024年10月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ, 学園からのお知らせ 注意!先日、“子ネコ達” が手伝ってくれた野菜の芽が 無事に キレイに 生えそろいました! やったね! ネキリムシや 野ウサギにかじられて 何度か蒔き直しをして定植を重ねました。 ちょっぴり出遅れ気味で小さいですが、 畑の小豆 […]公開済み: 2022年8月10日更新: 2022年8月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
音読を宿題に今日のいつもの夕食前。みんな宿題、工作、読書、様々に過ごしていました。 上野小学校では自分に必要な学習を、学びたいことを、自分で選んで宿題にするという取り組みが行われています。 今日はHが「音読を宿題にする […]公開済み: 2025年2月20日更新: 2025年2月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
【指導員募集中!】オンライン説明会開催します♪【上野村かじかの里学園×知夫里島はぐくみ寮合同説明会】 今回の職員説明会は島根県隠岐郡知夫村のはぐくみ寮と合同で行います! 同じ小中学生を対象にした留学でも、自然環境から人数構成から違いは様々。 一度に2つの職場について […]公開済み: 2024年9月9日更新: 2024年10月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ, 学園からのお知らせ
注意!先日、“子ネコ達” が手伝ってくれた野菜の芽が 無事に キレイに 生えそろいました! やったね! ネキリムシや 野ウサギにかじられて 何度か蒔き直しをして定植を重ねました。 ちょっぴり出遅れ気味で小さいですが、 畑の小豆 […]公開済み: 2022年8月10日更新: 2022年8月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ