盆トンボ公開済み: 2020年8月17日更新: 2020年8月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログお盆の頃から 一気に増えて 飛び交う ウスバキトンボたち。この『盆トンボ』は 畑周りの害虫を食べてくれたり、蚊もたくさん退治してくれる、ありがたい存在なんです。数匹、蚊除けの為、部屋に招き入れたいですね。かず関連記事 -1,999,995事前合宿の体験プログラムで使う材料を拾いに、有志で乙父の川原まで。 名所『楢原の氷柱』? 最近特に寒かったので、道路脇の湧き水がキレイに凍ってました。 などなど道草食いつつ…… […]公開済み: 2021年1月9日更新: 2021年1月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ かじか座 観覧の心得!今年も「敬老の日」に催される かじか座(村内の演者が演歌等に合わせて舞踊する)公演へ 出かけてきました。 同級生も出演しますからねー 応援にも熱が入ります。 観覧するにあたり 今日は3つのポイントを確認 ①大きな温かい拍 […]公開済み: 2024年9月16日更新: 2024年9月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ So long !修園式当日です。 部屋から荷物を搬出&最後の掃除をして・・・・・・ 修園式リハーサルを済ませて・・・・・・ 正装にモードチェンジして・・・・・・ 式が始まり・・・・ […]公開済み: 2021年3月27日更新: 2021年3月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
-1,999,995事前合宿の体験プログラムで使う材料を拾いに、有志で乙父の川原まで。 名所『楢原の氷柱』? 最近特に寒かったので、道路脇の湧き水がキレイに凍ってました。 などなど道草食いつつ…… […]公開済み: 2021年1月9日更新: 2021年1月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
かじか座 観覧の心得!今年も「敬老の日」に催される かじか座(村内の演者が演歌等に合わせて舞踊する)公演へ 出かけてきました。 同級生も出演しますからねー 応援にも熱が入ります。 観覧するにあたり 今日は3つのポイントを確認 ①大きな温かい拍 […]公開済み: 2024年9月16日更新: 2024年9月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
So long !修園式当日です。 部屋から荷物を搬出&最後の掃除をして・・・・・・ 修園式リハーサルを済ませて・・・・・・ 正装にモードチェンジして・・・・・・ 式が始まり・・・・ […]公開済み: 2021年3月27日更新: 2021年3月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ