盆トンボ公開済み: 2020年8月17日更新: 2020年8月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログお盆の頃から 一気に増えて 飛び交う ウスバキトンボたち。この『盆トンボ』は 畑周りの害虫を食べてくれたり、蚊もたくさん退治してくれる、ありがたい存在なんです。数匹、蚊除けの為、部屋に招き入れたいですね。かず関連記事 冬でも川遊び本日は午後に有志で村内散歩。砥根平トンネル先の天王橋を目指します。 実は昨日も有志で出掛けたのですが、「楽しかった!」と連日の遠征です。 途中、道路脇にサルの群れが(画像左下の集団ではなく、右 […]公開済み: 2022年1月23日更新: 2022年1月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ お手伝い毎週火・木は燃えるゴミの日なのです 今朝は 朝から元気はつらつコンビのI君とK君にお願いしました ・・・が、うっかり忘れ物に気づいて学園に戻っていくKくんのゴミ袋。 それを 小さなお手伝いさんが代わりに ヨイショ、ヨイシ […]公開済み: 2021年10月5日更新: 2021年10月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 東風吹かば梅の盛りはとうに過ぎましたが、 まだまだ園庭周辺では様々な花が満開で競演中。春だねぃ…… /池公開済み: 2020年4月21日更新: 2020年4月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
冬でも川遊び本日は午後に有志で村内散歩。砥根平トンネル先の天王橋を目指します。 実は昨日も有志で出掛けたのですが、「楽しかった!」と連日の遠征です。 途中、道路脇にサルの群れが(画像左下の集団ではなく、右 […]公開済み: 2022年1月23日更新: 2022年1月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お手伝い毎週火・木は燃えるゴミの日なのです 今朝は 朝から元気はつらつコンビのI君とK君にお願いしました ・・・が、うっかり忘れ物に気づいて学園に戻っていくKくんのゴミ袋。 それを 小さなお手伝いさんが代わりに ヨイショ、ヨイシ […]公開済み: 2021年10月5日更新: 2021年10月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
東風吹かば梅の盛りはとうに過ぎましたが、 まだまだ園庭周辺では様々な花が満開で競演中。春だねぃ…… /池公開済み: 2020年4月21日更新: 2020年4月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ