鶏へのごちそう探し・・・公開済み: 2020年7月25日更新: 2020年7月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ学園のかわいい鶏に美味しい物あげるんだ~!ごちそう探しです。いっぱい見つけたみたい!ナニナニ?・デッカイみみずかい!! それにしてもデカッ!!真剣ですが・・・パンツ裏返っちゃってますけど・・・/テツ関連記事 イベントに向けて先日の職員会議では、2月に行うイベントを話し合いました 宿題に広報原稿書きや太鼓練、㊙練習など 盛り沢山の生活ですが さらに追加しちゃいます 2月は上毛かるた大会を行います! 県のかるた大会が中止という事も有り、学校では […]公開済み: 2022年2月5日更新: 2022年2月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ お手紙プロジェクト その2本日は、村民向けの学校が開校しました。 その名も『神流川流域学校』。 学園指導員も職員研修を兼ねて出席しました。 ~子ども達はその間、図書館で「自習」~ 上野村元教育長である西澤校長先生による講義で、 暮らしと神流川との […]公開済み: 2021年6月12日更新: 2021年6月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ クッキングまま子どもミーティング後、 本日の特別ゲストと いっしょに 料理やってみよう! フルーツゼリー&カップケーキに挑戦です。 あっという間に 甘い香りにつつまれていました。 明日の朝食用と おやつ用に ね。 さてさて、 私は じ […]公開済み: 2024年1月22日更新: 2024年1月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
イベントに向けて先日の職員会議では、2月に行うイベントを話し合いました 宿題に広報原稿書きや太鼓練、㊙練習など 盛り沢山の生活ですが さらに追加しちゃいます 2月は上毛かるた大会を行います! 県のかるた大会が中止という事も有り、学校では […]公開済み: 2022年2月5日更新: 2022年2月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お手紙プロジェクト その2本日は、村民向けの学校が開校しました。 その名も『神流川流域学校』。 学園指導員も職員研修を兼ねて出席しました。 ~子ども達はその間、図書館で「自習」~ 上野村元教育長である西澤校長先生による講義で、 暮らしと神流川との […]公開済み: 2021年6月12日更新: 2021年6月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
クッキングまま子どもミーティング後、 本日の特別ゲストと いっしょに 料理やってみよう! フルーツゼリー&カップケーキに挑戦です。 あっという間に 甘い香りにつつまれていました。 明日の朝食用と おやつ用に ね。 さてさて、 私は じ […]公開済み: 2024年1月22日更新: 2024年1月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ