村内巡り 2日目

本日は学園ご近所巡り。
学園坂を下ってすぐの旧黒澤家住宅を見学。

展示されている古い道具に興味津々。
何の道具でしょうか。

ん?

切られたり蒸かされたり引かれたり練られたり晒されたり……。
「カズ(楮)」が大変な事になっています。

もちろんこれは「かずし」ではなく「かずがみ」です。

こちらでは箱に張られた古新聞(1968年)のテレビ欄に興味津々。

色々な視点での楽しみ方ができたようです。

旧黒澤家住宅の後は少々歩いて『慰霊の園』見学へ行きました。

その帰り道でなにやら発見。

目の前で羽をばたつかせながら、飛ばずに逃げようとする小鳥。
行きでも見かけていたけど、草むらに逃げていったとか。

その気になれば簡単に捕まえられそうで、おとり役とも思えません。
巣立ち直前のヒナが巣から落ちてケガでもしたのか……。
ともあれ人間は手出し無用。このヒナ(?)の運命は自然に任せました。

まぁこちらのヒナの世話で既に一杯一杯ですからね!
/池