村内巡り(不二洞)公開済み: 2020年7月24日更新: 2020年7月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ・いざ、鍾乳洞へ出発!長い上り坂です。・中は涼しく、きれいにライトアップされて鮮やか!・階段上ったり下ったり、お疲れさんでした!/テツ関連記事 「たくみの里」へ遠足!32期のお楽しみ会の行先として選ばれたのは・・・「たくみの里」。 道の駅を中心に、様々な体験ができる施設があちこちにあり、美しい谷川岳を観ながら歩いて回ることができます。 やったことその①「いちご狩り」 3 […]公開済み: 2024年3月17日更新: 2024年3月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 今日の放課後放課後写真を一挙公開! ↑タブレットを使用して宿題。今は毎日タブレットを持ち帰りしていて、もう教科書のような存在になっています。 学園では使用ルールを決めています。 ↑男子卓球部のお二人。「大会近い」という言葉が […]公開済み: 2023年4月20日更新: 2023年4月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 雪だ~!朝、学園でふきのとうを見つけたと思ったら… 雪がしんしんと降ってきました。 学校が早く終わって帰ってきた学園生は大喜び! みんなで楽しそうに遊んでいました! たんご公開済み: 2024年2月5日更新: 2024年2月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
「たくみの里」へ遠足!32期のお楽しみ会の行先として選ばれたのは・・・「たくみの里」。 道の駅を中心に、様々な体験ができる施設があちこちにあり、美しい谷川岳を観ながら歩いて回ることができます。 やったことその①「いちご狩り」 3 […]公開済み: 2024年3月17日更新: 2024年3月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
今日の放課後放課後写真を一挙公開! ↑タブレットを使用して宿題。今は毎日タブレットを持ち帰りしていて、もう教科書のような存在になっています。 学園では使用ルールを決めています。 ↑男子卓球部のお二人。「大会近い」という言葉が […]公開済み: 2023年4月20日更新: 2023年4月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
雪だ~!朝、学園でふきのとうを見つけたと思ったら… 雪がしんしんと降ってきました。 学校が早く終わって帰ってきた学園生は大喜び! みんなで楽しそうに遊んでいました! たんご公開済み: 2024年2月5日更新: 2024年2月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ