雨模様でも何やかや公開済み: 2020年7月23日更新: 2020年7月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ今日は午前・午後と続けて、厨房で学園生がデザート作り。それぞれ自信作が出来上がり、昼・夜の食卓に華を添えました。 こちらは『ミミズパーティー』の素材集め。 集めた大量のミミズをヒナの飼育箱に投入すると、ヒナ達がパーティータイムに突入します。親鶏が教えなくてもエサだと分かるのが不思議。 廊下で男子が城壁を作り、城内で旗を掲げて気勢を上げています。 ……三国志? /池関連記事 畑の様子~本日は 文化の日 見事な日本晴れ 学園では最高の畑日和 みんなでサツマイモ掘りです 今年も 大収穫で 畑の恵みに感謝 白菜 小松菜やチンゲンサイ のらぼう菜 他、大根、カブと 秋冬野菜が 日中の暖かな陽を浴びて すくす […]公開済み: 2024年11月3日更新: 2024年11月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 保護中: 33期 かじかっこ通信 2月号(学園保護者向け)この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。公開済み: 2025年2月26日更新: 2025年2月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ みんなが待ち望んでいた子達が✨「またマナさんが泊りの日に産まれるかもね!!」と言われニワトリが苦手な私はドキドキ、、、できればみんなが起きている時間に、、、 その願いが届いたのか、1羽目はみんなに見守られながら、産まれてきてくれました😊 「もう少しで […]公開済み: 2024年10月23日更新: 2024年10月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
畑の様子~本日は 文化の日 見事な日本晴れ 学園では最高の畑日和 みんなでサツマイモ掘りです 今年も 大収穫で 畑の恵みに感謝 白菜 小松菜やチンゲンサイ のらぼう菜 他、大根、カブと 秋冬野菜が 日中の暖かな陽を浴びて すくす […]公開済み: 2024年11月3日更新: 2024年11月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
保護中: 33期 かじかっこ通信 2月号(学園保護者向け)この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。公開済み: 2025年2月26日更新: 2025年2月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
みんなが待ち望んでいた子達が✨「またマナさんが泊りの日に産まれるかもね!!」と言われニワトリが苦手な私はドキドキ、、、できればみんなが起きている時間に、、、 その願いが届いたのか、1羽目はみんなに見守られながら、産まれてきてくれました😊 「もう少しで […]公開済み: 2024年10月23日更新: 2024年10月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ