15日は 『家読の日』公開済み: 2020年7月15日更新: 2020年7月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ毎月15日は『家読(うちどく)の日』です。みんなに読み聞かせをしたり、職員が読んであげたり。「読んでー」「読ませてー」 と、本日のヒット作品は 『この世でいちばんすばらしい馬』 でした。9人それぞれ 選んでくる本が 異なり、 その本いいね って 新たに出会える日なので とってもお得な 『家読の日』 なのです。かず関連記事 このアートはお昼前に 村内の下見ツアーへ。 上野村の西部エリアで 子供達をどこへ誘うか? 上野ダムの管理棟の この壁画。 デザインは どなたの作か 分かりますか?! ポツポツと 雨の恵みがありましたが、 秋野菜の大根と サニーレタス […]公開済み: 2023年8月24日更新: 2023年8月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 雨の合間夕方の学園畑に人影。 ……スナップエンドウ狩りをする学園生でした。 明日の朝食分を確保して退散。ご苦労様でした。 こちらは夜の読書ルーム。 折り紙部隊が何かを作っています。何だろ […]公開済み: 2022年6月9日更新: 2022年6月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ とあるミーティング風景いつも、夕食の片付け後に行うミーティング。 日替わりで担当を回すキャプテンが司会をします。 今日のキャプテンはS郎。 就寝前の限られた時間の中、必ずしも協力的ではない人や勝手に話し出す人がいる状況で場を仕切る練習。 場数 […]公開済み: 2021年6月11日更新: 2021年6月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
このアートはお昼前に 村内の下見ツアーへ。 上野村の西部エリアで 子供達をどこへ誘うか? 上野ダムの管理棟の この壁画。 デザインは どなたの作か 分かりますか?! ポツポツと 雨の恵みがありましたが、 秋野菜の大根と サニーレタス […]公開済み: 2023年8月24日更新: 2023年8月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
雨の合間夕方の学園畑に人影。 ……スナップエンドウ狩りをする学園生でした。 明日の朝食分を確保して退散。ご苦労様でした。 こちらは夜の読書ルーム。 折り紙部隊が何かを作っています。何だろ […]公開済み: 2022年6月9日更新: 2022年6月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
とあるミーティング風景いつも、夕食の片付け後に行うミーティング。 日替わりで担当を回すキャプテンが司会をします。 今日のキャプテンはS郎。 就寝前の限られた時間の中、必ずしも協力的ではない人や勝手に話し出す人がいる状況で場を仕切る練習。 場数 […]公開済み: 2021年6月11日更新: 2021年6月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ