やればできる?公開済み: 2020年7月13日更新: 2020年7月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ学園本館と旧体育館の間にあるキセキレイの巣。昨日はこんな↑感じで縮こまっていたヒナ達でしたが…… 今日覗くと巣立っていました。 ぶっつけ本番で飛べるって、よく考えると鳥ってスゴイですよね。 ……あ、君らは別。飼うのが大変になるから無理に飛ばんでよろし。 /池関連記事 お楽しみ料理教室ついに 明けました おめでとうございます! やっと 夏本番になりますね。 さっそく 先日の小梅を広げます。 夏の日差し、いいね! 本日の 『ミニミニ料理教室』 今回は フライパンでパン作り とこと。 “創造力 […]公開済み: 2021年7月16日更新: 2021年7月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ マルチ踏み分け鳴く鹿のベランダの柱上部にあるツバメの巣では、 今年も絶賛子育て中。 いつのまにかだいぶ大きく育ってます。 一方、学園畑には鹿が出没中。 この間植えたサツマイモのマルチ(ビニールシート)にも、 なにやら足跡らしきもの […]公開済み: 2020年6月17日更新: 2020年6月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 哲学的ゾンビ学園本日7月6日。明日の為に七夕飾り&短冊を作ってもらいましょう。 そうそう、そんな感じのやつ。 工作上手には手ぬるい? じゃあ『こんなの』頼むわ。 【検索】『七夕飾り』『仙台』。無 […]公開済み: 2023年7月6日更新: 2023年7月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お楽しみ料理教室ついに 明けました おめでとうございます! やっと 夏本番になりますね。 さっそく 先日の小梅を広げます。 夏の日差し、いいね! 本日の 『ミニミニ料理教室』 今回は フライパンでパン作り とこと。 “創造力 […]公開済み: 2021年7月16日更新: 2021年7月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
マルチ踏み分け鳴く鹿のベランダの柱上部にあるツバメの巣では、 今年も絶賛子育て中。 いつのまにかだいぶ大きく育ってます。 一方、学園畑には鹿が出没中。 この間植えたサツマイモのマルチ(ビニールシート)にも、 なにやら足跡らしきもの […]公開済み: 2020年6月17日更新: 2020年6月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
哲学的ゾンビ学園本日7月6日。明日の為に七夕飾り&短冊を作ってもらいましょう。 そうそう、そんな感じのやつ。 工作上手には手ぬるい? じゃあ『こんなの』頼むわ。 【検索】『七夕飾り』『仙台』。無 […]公開済み: 2023年7月6日更新: 2023年7月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ