スーパー林道キャンプ2公開済み: 2020年7月12日更新: 2020年7月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ村のキャンプの朝は早い(意訳:野鳥がうるさくて寝ていられない)。 まずは昨晩の雨で湿った薪に火を熾して暖を。 キャンプ2日目は、朝食の腹ごなしに草を編んだ縄で長縄飛びをしたり、 蝉を捕まえたり蝉の抜け殻を鑑定したり、 野山を大胆に使ってドロケイをしたり。 (走り回って付いた汚れはもちろん泥系……ってやかましいわ) 上野村の「山の自然」を存分に楽しんだキャンプとなりました。 /池関連記事 田植え日和♪ & 夏詣!3年ぶりの再開・再会です! 玉村町の農業体験クラブのみなさんのご厚意で 『田植え』作業 元気にいってみよう! 慣れた手つきの子、 初めて田んぼに入る子、 天気が良すぎるくらいでしたが みんな 集中して取り組めました。 お […]公開済み: 2022年7月2日更新: 2022年7月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ お便りプロジェクトも あと2回だ・・・カウンター下には 新聞記事を掲示しています。 J新聞のシリーズ、 そして、内山先生コラムのM小学生新聞! ~ 三連休で築き上げた かまくら ~ I人が腹這いになって 中のろうそくに点灯。 そのI人の両足首を S楠がつかん […]公開済み: 2022年2月14日更新: 2022年2月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 秋らしさうーん、 感動の光景! すばらしい!! さらにビックリ!!! ナツさんも 同じ空を眺めていたかー。 だいぶ 朝の冷え込みが 肌に イイカンジ。 朝露が光る チカラシバ もステキです! 外当番の子は ちょっぴり寒いけど か […]公開済み: 2023年10月20日更新: 2023年10月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
田植え日和♪ & 夏詣!3年ぶりの再開・再会です! 玉村町の農業体験クラブのみなさんのご厚意で 『田植え』作業 元気にいってみよう! 慣れた手つきの子、 初めて田んぼに入る子、 天気が良すぎるくらいでしたが みんな 集中して取り組めました。 お […]公開済み: 2022年7月2日更新: 2022年7月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お便りプロジェクトも あと2回だ・・・カウンター下には 新聞記事を掲示しています。 J新聞のシリーズ、 そして、内山先生コラムのM小学生新聞! ~ 三連休で築き上げた かまくら ~ I人が腹這いになって 中のろうそくに点灯。 そのI人の両足首を S楠がつかん […]公開済み: 2022年2月14日更新: 2022年2月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
秋らしさうーん、 感動の光景! すばらしい!! さらにビックリ!!! ナツさんも 同じ空を眺めていたかー。 だいぶ 朝の冷え込みが 肌に イイカンジ。 朝露が光る チカラシバ もステキです! 外当番の子は ちょっぴり寒いけど か […]公開済み: 2023年10月20日更新: 2023年10月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ