新居完成公開済み: 2020年7月5日更新: 2020年7月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ先週日曜日に開始した「トン」の小屋作りが佳境に。 仕上げていた外枠に脚をつけて網を張って端の処理をして…… 可搬式『トンの小屋』が完成!ご覧のように小学生でも持ち運びが可能! 早速トンは仮小屋から新居へお引っ越し。 指導員からの助力はアドバイス程度でこの出来! 素直にスゴイ!!……次は何を作ってもらおうか。 /池関連記事 みんなで植えました!昨日草を取った畑にレタスと白菜を植えました。 大きく育てて収穫し、食いたい!と小3Y吾君が言ってました。 みんな真面目に頑張ってくれました。おつかれさまでした。 byテツ公開済み: 2022年8月28日更新: 2022年8月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 夜のお楽しみイベントとくれば…夜の自由時間に学園名物『暗闇かくれんぼ』でひと遊び。 この暗がりの奥に3人くらい潜んでいるのですが…… 全く分かりませんね。 /池公開済み: 2020年4月8日更新: 2020年4月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 田植え日和♪ & 夏詣!3年ぶりの再開・再会です! 玉村町の農業体験クラブのみなさんのご厚意で 『田植え』作業 元気にいってみよう! 慣れた手つきの子、 初めて田んぼに入る子、 天気が良すぎるくらいでしたが みんな 集中して取り組めました。 お […]公開済み: 2022年7月2日更新: 2022年7月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
みんなで植えました!昨日草を取った畑にレタスと白菜を植えました。 大きく育てて収穫し、食いたい!と小3Y吾君が言ってました。 みんな真面目に頑張ってくれました。おつかれさまでした。 byテツ公開済み: 2022年8月28日更新: 2022年8月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
夜のお楽しみイベントとくれば…夜の自由時間に学園名物『暗闇かくれんぼ』でひと遊び。 この暗がりの奥に3人くらい潜んでいるのですが…… 全く分かりませんね。 /池公開済み: 2020年4月8日更新: 2020年4月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
田植え日和♪ & 夏詣!3年ぶりの再開・再会です! 玉村町の農業体験クラブのみなさんのご厚意で 『田植え』作業 元気にいってみよう! 慣れた手つきの子、 初めて田んぼに入る子、 天気が良すぎるくらいでしたが みんな 集中して取り組めました。 お […]公開済み: 2022年7月2日更新: 2022年7月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ