創作中公開済み: 2020年6月25日更新: 2020年6月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ森林組合からいただいてきた端材を使って。 「何か作れないかなー?」と。二本の木材で分離型の『鍋しき』のアイデアを提供しました。 武器から次のステージへ行くぞ!さっそく、ノコギリとノミを駆使してチャレンジ!カンナの削りカスも こんなに長くなるほど腕を上げましたよ。あーっ、残念…。 消灯時間でタイムアップ…。見学に来た I田さんも 創作意欲にあふれる姿や 元気いっぱいの学園生の暮らしぶりに感心されていました。はい、続きはまた明日ね。かず関連記事 尾瀬 2日目今日も 朝から イイ天気! 今日の 尾瀬ヶ原 昨晩のガイドさんには 鹿の生態数チェックポイントのマークも 教えていただきました。 ウメバチソウや イワショウブ、ミヤマアキノキリンソウ そして みんなに大人気のトリカブトな […]公開済み: 2023年9月17日更新: 2023年9月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ❆雪遊び❆上野村にも大寒波が到来し、(子ども達が)待ちに待っていた雪が積もりました! 雪が降って嬉しい!!と満面の笑み。 みんな驚くほど早く宿題を終わらせ、外に飛び出していきました。 雪だるま作るのかな? 雪かきを手伝ってくれるR […]公開済み: 2023年1月25日更新: 2023年1月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 2月のお楽しみ新型コロナ対策で部活がお休みとなり、最近は中学生&小3が同じくらいの時間に帰って来ます。 早く帰ってきても、宿題のスロースターターっぷりは相変わらずですねセンセイ。 そしてこちらにもスロースタ […]公開済み: 2022年2月2日更新: 2022年2月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
尾瀬 2日目今日も 朝から イイ天気! 今日の 尾瀬ヶ原 昨晩のガイドさんには 鹿の生態数チェックポイントのマークも 教えていただきました。 ウメバチソウや イワショウブ、ミヤマアキノキリンソウ そして みんなに大人気のトリカブトな […]公開済み: 2023年9月17日更新: 2023年9月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
❆雪遊び❆上野村にも大寒波が到来し、(子ども達が)待ちに待っていた雪が積もりました! 雪が降って嬉しい!!と満面の笑み。 みんな驚くほど早く宿題を終わらせ、外に飛び出していきました。 雪だるま作るのかな? 雪かきを手伝ってくれるR […]公開済み: 2023年1月25日更新: 2023年1月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
2月のお楽しみ新型コロナ対策で部活がお休みとなり、最近は中学生&小3が同じくらいの時間に帰って来ます。 早く帰ってきても、宿題のスロースターターっぷりは相変わらずですねセンセイ。 そしてこちらにもスロースタ […]公開済み: 2022年2月2日更新: 2022年2月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ