梅の処理公開済み: 2020年6月22日更新: 2020年6月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ@梅シロップ作り~南高梅にフォークで数カ所穴を開け、漬け物ビンへ砂糖と交互に入れていきます。梅シロップができるのを楽しみに。シロップの次は・・・@梅干し用に塩漬け部屋中が 梅の香りでいっぱい。「梅干し、食べたくなっちゃったー」って去年の梅干し食べながら 今年の仕込みを完了!早く 梅酢が上がらないかなー。かず関連記事 虹を みたよ5月も最後。 畑のジャガイモは花盛り。 陶芸作品の窯入れ。 いよいよ最後の工程、本焼きです! ☂️ ☔ 🌂 ☂️ ☔ 🌂 ☂️ ☔ 🌂 夕方から 予想通りの雷雨⚡ 神流川の谷間に反響するので 迫力ある雷鳴になります。 お […]公開済み: 2021年5月31日更新: 2021年6月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ お米 背負ってあと17日~ 軽いセーター? ありがたく お米 いただきますっ! このズシリとした 重みを体感しましょ。 これって 赤ちゃんが背負うやつ(一升餅のこと)? なんて。 リクエストがあったのでさっそく また酵素玄米を セッテ […]公開済み: 2023年3月8日更新: 2023年3月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ コトダマあと32日~ 朝活の様子から。 18人そろった朝。 なんだかとても貴重な時間に感じます。 朝の厨房シーン。 とても活気のある時間&空間ですっ! 明日の「六送会」 みんなとても楽しみにしてます。 でも妹の体調不良で来村でき […]公開済み: 2023年2月21日更新: 2023年2月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
虹を みたよ5月も最後。 畑のジャガイモは花盛り。 陶芸作品の窯入れ。 いよいよ最後の工程、本焼きです! ☂️ ☔ 🌂 ☂️ ☔ 🌂 ☂️ ☔ 🌂 夕方から 予想通りの雷雨⚡ 神流川の谷間に反響するので 迫力ある雷鳴になります。 お […]公開済み: 2021年5月31日更新: 2021年6月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お米 背負ってあと17日~ 軽いセーター? ありがたく お米 いただきますっ! このズシリとした 重みを体感しましょ。 これって 赤ちゃんが背負うやつ(一升餅のこと)? なんて。 リクエストがあったのでさっそく また酵素玄米を セッテ […]公開済み: 2023年3月8日更新: 2023年3月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
コトダマあと32日~ 朝活の様子から。 18人そろった朝。 なんだかとても貴重な時間に感じます。 朝の厨房シーン。 とても活気のある時間&空間ですっ! 明日の「六送会」 みんなとても楽しみにしてます。 でも妹の体調不良で来村でき […]公開済み: 2023年2月21日更新: 2023年2月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ