片付けようとしたら……公開済み: 2020年6月21日更新: 2020年6月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ本日は午前・午後と2回もかずさんの住む楢沢まで遠征。片道2kmとして合計8kmの道のり。元気だなー。 一方その頃。学園本館と旧体育館の間の物置横。雑多な物が積まれたその陰に…… またもや『キセキレイ』が!選んだ理由を問い詰めたくなる場所だけど、大丈夫だろうか。 /池関連記事 上毛かるたの『え』学校からの持ち帰りで、縁起だるま(?)作成中。 とっても目出度げな出来上がりとなりました。 /池公開済み: 2021年3月2日更新: 2021年3月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 修行中の坊さん?本日の夕食より、一部学園生の食事スタイルが変わりました。 以前は皆がこのスタイルだった時代もありましたね。 さて、何を基準に分けられたかは……おっと紙面が尽きたようです。 /池公開済み: 2023年6月1日更新: 2023年6月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 大寒本日1月20日は二十四節気『大寒』。 寒さ厳しく、午前中には風に乗って雪も舞い始め。 こんな日は『渡り廊下』が『渡り(たくない)廊下』になります。さむぅぅい……。 午後になって天 […]公開済み: 2022年1月20日更新: 2022年1月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
上毛かるたの『え』学校からの持ち帰りで、縁起だるま(?)作成中。 とっても目出度げな出来上がりとなりました。 /池公開済み: 2021年3月2日更新: 2021年3月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
修行中の坊さん?本日の夕食より、一部学園生の食事スタイルが変わりました。 以前は皆がこのスタイルだった時代もありましたね。 さて、何を基準に分けられたかは……おっと紙面が尽きたようです。 /池公開済み: 2023年6月1日更新: 2023年6月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
大寒本日1月20日は二十四節気『大寒』。 寒さ厳しく、午前中には風に乗って雪も舞い始め。 こんな日は『渡り廊下』が『渡り(たくない)廊下』になります。さむぅぅい……。 午後になって天 […]公開済み: 2022年1月20日更新: 2022年1月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ