全部孵ったらどうしよう……公開済み: 2020年6月10日更新: 2020年6月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログさてこちらに現れましたるは四十数個の卵。先日譲り受けた『ふ卵器』(卵を温めて孵す機械)に合わせて、新たな有精卵を頂いてきました。 6時間に1回卵を転がす『転卵』用の印をつけて…… スイッチONしていた『ふ卵器』に卵IN!さて21日後できあがるのはヒヨコか茹で卵か……。 /池関連記事 Carpe diem!『玄関を華やかに』キャンペーン中です。 みんなが行き来する場。 キレイに整えることは素より 子ども達や私たち職員のココロが ほっとする空間になりますように。 パンジーは 小学校から希望者がいただいてきたモノ。 咲き終わっ […]公開済み: 2022年5月24日更新: 2022年5月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 冬休み突入!終業式から帰園後は、帰省に備えての整理整頓&荷造りタイム。 冬休みの宿題を置いていかないようにね? 荷造りが終わった子は、明日の『クリスマス会』の会場設営を開始。 映画鑑賞用の雛壇まで用意して […]公開済み: 2021年12月23日更新: 2021年12月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 『親子とゆる会話』1学期分 ~最終回「う~。 かーさんの顔見たら オレ、 目がウルウルしちゃったよー」 初っぱな ウルッとした時のこと、笑顔で語ってくれました。 本当に自分の感情に正直だね。 素直に言えちゃうところがスバラシイ。 2番手だったのに、まだ前の […]公開済み: 2021年7月15日更新: 2021年7月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
Carpe diem!『玄関を華やかに』キャンペーン中です。 みんなが行き来する場。 キレイに整えることは素より 子ども達や私たち職員のココロが ほっとする空間になりますように。 パンジーは 小学校から希望者がいただいてきたモノ。 咲き終わっ […]公開済み: 2022年5月24日更新: 2022年5月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
冬休み突入!終業式から帰園後は、帰省に備えての整理整頓&荷造りタイム。 冬休みの宿題を置いていかないようにね? 荷造りが終わった子は、明日の『クリスマス会』の会場設営を開始。 映画鑑賞用の雛壇まで用意して […]公開済み: 2021年12月23日更新: 2021年12月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
『親子とゆる会話』1学期分 ~最終回「う~。 かーさんの顔見たら オレ、 目がウルウルしちゃったよー」 初っぱな ウルッとした時のこと、笑顔で語ってくれました。 本当に自分の感情に正直だね。 素直に言えちゃうところがスバラシイ。 2番手だったのに、まだ前の […]公開済み: 2021年7月15日更新: 2021年7月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ