マイ茶碗完成!公開済み: 2020年6月7日更新: 2020年6月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ4月から作り始めて素焼き・釉薬かけと進めてきた自分用の『ごはん茶碗(&小物)』が焼き上がりました。 最後に加えた色ガラス片の溶け具合が更なる想定外を生み、なかなか味のある茶碗が出来た様子。 4月のこれ↑が こう↓なりました。なかなかの出来では。 /池関連記事 ニュースの時間ですQ1:さて、彼らは何を組み立てているのでしょうか? まずは土台組から四苦八苦・・・。 なかなか手こずったようです。 さらにこの後、 小道具の組み合わせに・・・。 できた!と思ったら再度 火毛氈を敷き直し・・・。 Q2:七 […]公開済み: 2022年2月27日更新: 2022年2月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ノルディックに参戦!上野村で恒例となりました『ノルディックウォーク大会』 桜もギリギリ見頃ですよ。 ヨカッター。 さあ、それでは出発です! 卒園生も 上野村に帰ってきてくれて いっしょに歩きます。 今回は上野村の東部地区 新羽~野栗地区です […]公開済み: 2023年4月8日更新: 2023年4月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ お米 背負ってあと17日~ 軽いセーター? ありがたく お米 いただきますっ! このズシリとした 重みを体感しましょ。 これって 赤ちゃんが背負うやつ(一升餅のこと)? なんて。 リクエストがあったのでさっそく また酵素玄米を セッテ […]公開済み: 2023年3月8日更新: 2023年3月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ニュースの時間ですQ1:さて、彼らは何を組み立てているのでしょうか? まずは土台組から四苦八苦・・・。 なかなか手こずったようです。 さらにこの後、 小道具の組み合わせに・・・。 できた!と思ったら再度 火毛氈を敷き直し・・・。 Q2:七 […]公開済み: 2022年2月27日更新: 2022年2月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ノルディックに参戦!上野村で恒例となりました『ノルディックウォーク大会』 桜もギリギリ見頃ですよ。 ヨカッター。 さあ、それでは出発です! 卒園生も 上野村に帰ってきてくれて いっしょに歩きます。 今回は上野村の東部地区 新羽~野栗地区です […]公開済み: 2023年4月8日更新: 2023年4月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お米 背負ってあと17日~ 軽いセーター? ありがたく お米 いただきますっ! このズシリとした 重みを体感しましょ。 これって 赤ちゃんが背負うやつ(一升餅のこと)? なんて。 リクエストがあったのでさっそく また酵素玄米を セッテ […]公開済み: 2023年3月8日更新: 2023年3月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ