落とし文公開済み: 2020年5月27日更新: 2020年5月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ学園畑周りの草とり・雑木下ろしの後…… 園庭ウッドデッキ上に散らばる『何か』に気付いたかじかっ子。 これです。 そーっと開くと…… 中には小さな卵が一つ。オトシブミと言う昆虫の『揺籃』かな? /池関連記事 硬い!ニワトリ小屋外周ネット張り替えの為、支柱を立てたいのですが…… 剣スコは勿論ツルハシでも火花が飛ぶような石がゴロゴロ埋まっていて、支柱を埋める穴を掘るのが大変。 かといって深さに妥協すると、今の支柱みたいに傾いてくる […]公開済み: 2020年5月2日更新: 2020年5月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 修園にむけて修園文集の製本作業もいよいよ 大詰めを迎えております。 今期の文集制作では・・・編集長(M穂)と編集委員(W奏)が奮闘してくれました。 また、ウッドバーニングでの寄せ書きも あともう少し! 夜のミーティング後も 練習を重 […]公開済み: 2022年3月22日更新: 2022年3月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 打ち合わせ~本日、教育委員会担当と小学校ALTのH先生と 5月から開講の『高反教室』の内容について 打ち合せをしてきました。 英語を教えてくださるH先生は とても熱心! 子ども達の様子を よーく観察して、 これが必要だ!っというエッ […]公開済み: 2023年4月21日更新: 2023年4月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
硬い!ニワトリ小屋外周ネット張り替えの為、支柱を立てたいのですが…… 剣スコは勿論ツルハシでも火花が飛ぶような石がゴロゴロ埋まっていて、支柱を埋める穴を掘るのが大変。 かといって深さに妥協すると、今の支柱みたいに傾いてくる […]公開済み: 2020年5月2日更新: 2020年5月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
修園にむけて修園文集の製本作業もいよいよ 大詰めを迎えております。 今期の文集制作では・・・編集長(M穂)と編集委員(W奏)が奮闘してくれました。 また、ウッドバーニングでの寄せ書きも あともう少し! 夜のミーティング後も 練習を重 […]公開済み: 2022年3月22日更新: 2022年3月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
打ち合わせ~本日、教育委員会担当と小学校ALTのH先生と 5月から開講の『高反教室』の内容について 打ち合せをしてきました。 英語を教えてくださるH先生は とても熱心! 子ども達の様子を よーく観察して、 これが必要だ!っというエッ […]公開済み: 2023年4月21日更新: 2023年4月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ