裏山キャンプの日公開済み: 2020年5月23日更新: 2020年5月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ今日は裏山でキャンプだ!……と、その前にまずは課題の追い込み。一週間分を計画通り終わらせていたかな? さて仕切り直しで学園裏のキャンプ地へ。行きは満タンのポリタンク&大荷物&上り坂というハードモード。 いつものキャンプ地に到着次第、協力して今夜の寝床を確保。 その後は薪集めや調理、夕食、焚き火&ナイトハイクとあっという間の一日でした。 /池関連記事 サイクリング日和♪天気が良いので布団干しです! ただし、取り込み時間に要注意です。 うっかりすると・・・わくさ(カメムシ)が侵入しますからね。 準備ができたら サイクリングにGO! 目指すは「まっちゃんの家」へ。 旧道は最高のサイクリング […]公開済み: 2022年10月15日更新: 2022年10月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 昔は脚を伸ばしてピッタリ皆が気ままな姿勢の読書で使う、新館ホールのベンチ。 「今はつっかえちゃってダメだー」だそうです。 成長期だねぇ。 /池公開済み: 2023年12月11日更新: 2023年12月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ のびのびもう3月も本日まで。 明日から4月です。 職員は、全力で新生活に向けて準備中です! Y平の水耕栽培の豆苗がしっかり育ってますよ。 食べ頃! 1年前に 上野村に東京オリンピックの聖火がやってきました。 「ヴィラせせらぎ」か […]公開済み: 2022年3月31日更新: 2022年4月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
サイクリング日和♪天気が良いので布団干しです! ただし、取り込み時間に要注意です。 うっかりすると・・・わくさ(カメムシ)が侵入しますからね。 準備ができたら サイクリングにGO! 目指すは「まっちゃんの家」へ。 旧道は最高のサイクリング […]公開済み: 2022年10月15日更新: 2022年10月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
昔は脚を伸ばしてピッタリ皆が気ままな姿勢の読書で使う、新館ホールのベンチ。 「今はつっかえちゃってダメだー」だそうです。 成長期だねぇ。 /池公開済み: 2023年12月11日更新: 2023年12月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
のびのびもう3月も本日まで。 明日から4月です。 職員は、全力で新生活に向けて準備中です! Y平の水耕栽培の豆苗がしっかり育ってますよ。 食べ頃! 1年前に 上野村に東京オリンピックの聖火がやってきました。 「ヴィラせせらぎ」か […]公開済み: 2022年3月31日更新: 2022年4月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ